| ▼稲荷社のできるまで 72013/08/21 14:33 (C) すべてはおいしい空気を吸うために 〜大工手塚建築〜 ・・! | ▼100advertising▼ranking
 | 
| (C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media] |   | 
| ▼稲荷社のできるまで 72013/08/21 14:33 (C) すべてはおいしい空気を吸うために 〜大工手塚建築〜 ・・! | ▼100advertising▼ranking
 | 
| (C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media] |   | 
木(キオイ)と飛燕垂木(ヒエンタルキ)茅負(カヤオイ)
裏甲(ウラコウ)が取り付けられてようやく野垂木(ノタルキ)が
取り付けられます
蓑甲(ミノコウ)を作るための弓タルキは段がつかないように
大きく面をとりますが、末っ子 ひろきが削ってくれました
将来優秀な大工になりますように・・・! 手塚