▼4月9日朝9時、烏帽子山の桜の様子です2025/04/09 10:34 (C) 結城豊太郎記念館ブログ
|
▼100advertising▼ranking
|
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
|
![]() |
▼4月9日朝9時、烏帽子山の桜の様子です2025/04/09 10:34 (C) 結城豊太郎記念館ブログ
|
▼100advertising▼ranking
|
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
|
![]() |
雨上がりの肌寒い朝です。本日は曇りのち晴れの予報ですが、念のため雨具を用意されておくとご安心でしょう。烏帽子山はいよいよ開花が近づいてるのでしょう、蕾の赤みが遠目にも確認できます。一昨日には酒田市の日和山公園、昨日には山形市の霞城公園から桜の開花が宣言されました。烏帽子山は平地よりいささか気温が低めですので、今少し日にちがかかるかもしれませんが、いよいよ近づいてきた開花が楽しみですね。
赤湯温泉桜まつりは4月4日(金)から開催され、期間中は夜間ライトアップも行われます。駐車場や各種イベント情報など詳しくは、
南陽市HPよりhttp:// http://www.city.nanyo.yamagata.jp/kankoibento/241
南陽市観光協会よりhttps:// https://nanyoshi-kanko.jp/
をご参考ください。
現在開催中の「ふるさとの節句」展では、節句気分を味わっていただける小物を多数ご用意しています。来館の思い出に記念撮影でぜひご利用ください。ひな人形の女雛が身につけている平額や檜扇、男雛の冠と笏、オリジナルの南陽兜の通常ラインナップに加え、今年は新たにサクラン帽子がお目見え。山形でさくらんぼ栽培が始まって今年で150年の節目を迎えるのに合わせてご用意しました。展示をご覧いただくだけでなく、体感してお楽しみいただければ幸いです。
※記念館の開館時間は午前9時〜16時30分(入館受付は16時まで)
入館無料・月曜休館 お問い合わせは 電話0238−43−6802まで