▼山形県村山地域 夏の観光PR動画を公開しました!2025/01/20 10:10 (C) やまがた広域観光協議会
|
▼100advertising▼ranking
|
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
|
![]() |
▼山形県村山地域 夏の観光PR動画を公開しました!2025/01/20 10:10 (C) やまがた広域観光協議会
|
▼100advertising▼ranking
|
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
|
![]() |
やまがた村山地域 夏の観光PR動画
動画で感じる、夏のやまがた。
次の旅のヒントが、きっと見つかる。
山形県村山地域の魅力をお届けする夏の観光PR動画を公開しました!地域の美しい風景や楽しい観光スポット、お祭りの熱気などをギュッと詰め込んでいます。ぜひご覧いただき、夏の訪問計画にお役立てください。
動画で紹介している夏のイベント&スポット
山形花笠まつり
東北四大祭りの一つで、山形を代表する夏祭り。「ヤッショ、マカショ」の掛け声と勇壮な花笠太鼓を伴奏に、たくさんの踊り手が花笠音頭にあわせて目抜き通りをパレードします。
開催日:8月5日・6日・7日水郷大江夏まつり灯ろう流し花火大会
山形県内最古の歴史を持つ花火大会。川面に映る灯ろうと、三か所から打ちあがる花火が幻想的な空間を創り出します。
開催日:8月15日大石田まつり「最上川花火大会」
約90年の歴史を誇る大石田まつりの名物花火大会。大型花火を中心に約3,000発が打ち上がり、迫力満点の光景が広がります。
開催日:8月16日やまがた蔵王ヒルクライムルート
道の駅「やまがた蔵王」を起点に、蔵王温泉街や蔵王エコーラインまでの本格ルート。電動アシスト自転車の利用や休憩施設の活用で、初心者でも安心して挑戦できます。
よくある質問 (FAQ)
A. 山形花笠まつりは例年8月5日〜7日、水郷大江夏まつり灯ろう流し花火大会は8月15日、大石田まつり「最上川花火大会」は8月16日に開催予定です。蔵王ヒルクライムルートは冬季閉鎖期間を除き楽しめます。ご旅行の際は各公式サイトで最新情報をご確認ください。
A. はい、ご覧いただけます。村山地域の各季節の魅力や、特定のテーマに沿った観光PR動画を随時公開しています。ぜひチャンネル登録をして最新動画をチェックしてください。
情報更新日: 2025年1月20日