ヤマガタンver9 > 空気神社フォトジェニックライトアップ【山形県朝日町】

Powered by samidare

▼空気神社フォトジェニックライトアップ【山形県朝日町】

空気神社フォトジェニックライトアップ【山形県朝日町】/
空気神社フォトジェニックライトアップ 2025 | 音と光のハートピア【朝日町】

空気神社フォトジェニックライトアップ

空気の森 音と光のハートピア

夜の空気神社が、光の四季によって美しく照らし出され、幻想的な森へと姿を変えます。今年はライトの数や演出が大幅にバージョンアップ。他では決して味わえない、特別な空間が皆様をお待ちしております。

空気神社ライトアップで照らされた森の小道
空気神社ライトアップの幻想的な夜景
光に照らされた森の様子
色鮮やかな光の演出
夜空に映える空気神社のライトアップ
夜の森に浮かび上がる光

1. イベント基本情報

点灯期間:令和7年6月7日(土)〜令和7年8月31日(日)

点灯時間:19:00〜21:00

会  場:空気神社(山形県西村山郡朝日町)

2. 7月5日(土)は、スペシャルデー!

7月5日(土)は、ライトアップをさらに楽しめるスペシャルデーとして開催予定です。地元山形のダンスチームによるパフォーマンスや、出店、七夕に合わせた短冊の設置など、盛りだくさんの内容でお届けします。また、19時には祭祀楽研修会による雅楽の演奏も行われます。夜の空気神社に響き渡る優雅な音色をお楽しみください。
※雅楽の演奏は雨天の場合、中止となります。

空気神社スペシャルデーでの雅楽演奏の様子
祭祀楽研修会による雅楽の演奏(過去の様子)
空気神社スペシャルデーでのダンスパフォーマンス
地元ダンスチームによるパフォーマンス(過去の様子)

スペシャルデー出店者一覧(予定)

店舗名
商品内容
ロイフェン
ダチョウフランク、フランクフルト、ハムステーキ
朝日町総合産業開発
玉こん、かき氷、雑貨
KaRa KaRa
飲み物(ソフトドリンク・アルコール)、からあげ棒、玉こん、カレー、ルーローハン
近江屋
ウサヒグッズ、光るおもちゃ、当てくじ
幸作りんご園
リンゴジュース、リンゴゼリー、リンゴジャム、リンゴチップス、牛串

3. Instagramフォトキャンペーン

期間限定の光に包まれた空気神社で、Instagramフォトキャンペーンを開催します!美しいライトアップの写真を撮って、キャンペーンに参加しませんか?抽選で素敵なギフトをプレゼント!

空気神社ライトアップInstagramフォトキャンペーンのイメージ画像
Instagramフォトキャンペーン開催!
  • 応募期間:2025年6月7日(土)〜8月31日(日)
  • 応募方法:
    • 個人アカウントを公開設定にした状態で、山形県朝日町観光協会の公式Instagramアカウントをフォロー。
    • ライトアップ期間中に空気神社で写真を撮る。
    • ハッシュタグ「#音と光のハートピア2025」「#空気神社」「#山形県朝日町」をつけて投稿。

詳細な応募規約や撮影に関する注意点については、 公式キャンペーンページをご確認ください。

4. ご来場にあたってのお願い

夜間のライトアップにお越しの際は、安全のため以下の点にご留意ください。

  • 足元を照らす懐中電灯等のご持参をお願いいたします。
  • 自然の中でのライトアップとなりますので、動きやすく、歩きやすい履物でのご来場をお願いいたします。
  • 夜間の冷え込みに対応できるよう、暖かい服装でお越しください。

5. 空気神社とは?

空気神社入り口の写真(秋)
「空気」を御神体とする空気神社

山形県朝日町に位置する空気神社は、その名の通り「空気」を御神体とする世界でもユニークな存在です。平成2年に建立されたこの神社は、空気の恩恵に感謝し、美しい自然環境を次世代へ引き継ぐという哲学的なコンセプトを掲げています。ブナ林の中に設置された環境モニュメントは、5メートル四方のステンレス板に四季折々の風景を映し出すことで空気を表現しています。

6. よくある質問 (FAQ)

駐車場はありますか?

はい、空気神社周辺に無料駐車場がございます。ただし、特にスペシャルデーなどの混雑時は満車になる可能性がありますので、お時間に余裕をもってお越しいただくか、乗り合わせでのご来場にご協力ください。


雨が降った場合、ライトアップは中止になりますか?

ライトアップは小雨決行です。ただし、荒天の場合は安全を考慮して中止となる可能性があります。スペシャルデーの雅楽演奏など、屋外のイベントは雨天中止となる場合があります。


来場時に必要な持ち物はありますか?

会場は自然の森の中ですので、足元が暗く、夜は冷え込むことがあります。安全のため「懐中電灯」「歩きやすい靴」「上着」のご持参を強くおすすめします。


(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る