ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

【豊田地区公民館花壇の花植え】をしました。

5月13日(日)本日朝7時より、豊田地区公民館運営協議会の皆さんに豊田地区公民館花壇の整備と芝桜の植栽をしていただきました。花壇が..

【豊田地区公民館花壇の花植え】をしました。:2018.05.13
▼マーク

【豊田体育館のワックスがけ】をしました。

5月13日(日)本日朝7時より、長井市民豊田体育館利用者の会・体育館運営協議会の皆さんに体育館ワックスがけ作業をしていただきピカピ..

【豊田体育館のワックスがけ】をしました。:2018.05.13
▼マーク

二頭荒彫り

柳の生木の獅子頭の荒彫りは、生木ならではの進み具合だ。柔らかいのでサクサクと電動チェーンソーでも歯が入って行く。柳特有の匂いが辺り..

2018.05.13 獅子宿燻亭7長井市
二頭荒彫り:2018.05.13
▼マーク

今年第一回目の”こまつ市”

朝ごはん食べれる、川西町の朝市『こまつ市』昨日第一回目の開催でした、初回苗のプレゼントあり18店舗が出店しました、毎月第二土曜開催..

2018.05.13 Atelier Li-no米沢市
今年第一回目の”こまつ市”:2018.05.13
▼マーク

原木キノコ

自宅裏の屋敷林に屋敷神があり、そこの木の下に昨年植菌した原木を置いてます、今年新たに植菌した原木5本ビニール入れて納屋に置いていた..

2018.05.13 Atelier Li-no米沢市
原木キノコ:2018.05.13
▼マーク

癒しの人

いつもニコニコしているÅさん。直したてのチャッピーで遊びに来てくれました。100万$の笑顔と勝手に呼んでます。そして、昨日のうちに..

癒しの人:2018.05.12
▼マーク

3年ぶりのだがしや楽校

久しぶりのだがしや楽校。振り向けば、3年の月日が流れていました。今回は「こどもまつり」とネーミングこそ変わっていましたが、内容は以..

2018.05.12 やまがたノート山形市
3年ぶりのだがしや楽校:2018.05.12
▼マーク

イニエスタ

バルセロナ、そしてスペイン代表で換えがきかない唯一無二の存在として長く活躍しているイニエスタ。そんな名選手でも年齢を重ね、今までと..

イニエスタ:2018.05.12
▼マーク

【東北 道の駅スタンプラリー】

みなさん、日本にはいくつの「道の駅」があるか知っていますか?なんとその数、1,145駅!たくさんありますね〜。東北には160、山形..

【東北 道の駅スタンプラリー】:2018.05.12
▼マーク

でんでんむしむし

『夢新聞』ってご存知でしょうか?自分の夢・目標が実現したことを伝える、未来の日付の新聞を自分の手で作るワークショップなんです。詳し..

でんでんむしむし:2018.05.12
▼マーク

明日は山形の料理教室

ハイダラバードの料理の最後、まだまだレパートリーはあるけど残念。茄子DACCHI VANKAI PULUSU ラムDUM GOSH..

明日は山形の料理教室:2018.05.12
▼マーク

★。★明日は、「母の日」プレゼントに・・・美蔵

明日は、「母の日」プレゼントに美蔵の手作り小物・バックはいかがですか?すべて1点もの!!お早目にお買い求めくださいませ(^^♪

2018.05.12 cafe gallery美蔵高畠町
★。★明日は、「母の日」プレゼントに・・・美蔵:2018.05.12
▼マーク

(墓石建立) 米沢市 S様

米沢市の養善寺様に建立しました。間口:6.0尺 奥行:9.0尺松山石を使用しています。洋型の棹石を大きく設計し「南無阿弥陀仏」の文..

(墓石建立) 米沢市 S様:2018.05.12
▼マーク

本日、都合により

本日、都合により午後1時半ラストオーダーとさせていただきます。よろしくお願いします。

本日、都合により:2018.05.12
▼マーク

成田駅界隈の図

 大正11年(1922年)12月、国鉄長井線が開通し、成田駅前は急激に活気づいてきました。田んぼの真ん中に駅舎と東に向..

成田駅界隈の図:2018.05.12
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る