ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

石巻へ

石巻市立の女子校へ9月初旬、就職希望者の面接訓練から10月、11月は進学希望者の面接訓練で4回ほど伺ってきました。今回もいろいろな..

石巻へ:2018.11.03
▼マーク

【ユーカリの記 その29】山形城跡 発掘調査現地説明会

本日、11月3日は文化の日です!霞城公園では、史跡山形城跡 二ノ丸土塁(北東部)の発掘調査現地説明会が開催されました。私も早速、潜..

2018.11.03 最上義光歴史館山形市
【ユーカリの記 その29】山形城跡 発掘調査現地説明会:2018.11.03
▼マーク

【ゆかり先生の心と身体のためになる講座】

夏と秋2回に渡って心と身体のためになる勉強をしてきた「ゆかり先生の食養生講座」。今回は寒ーい冬に向けた”冷えない体づく..

【ゆかり先生の心と身体のためになる講座】:2018.11.03
▼マーク

コキアのモフモフ便り

紅葉の季節になりました。みなさんはどこかにお出掛けしましたか?はじめてひたちなか海浜公園に愛犬と一緒に出かけました。モフモフわんこ..

コキアのモフモフ便り:2018.11.03
▼マーク

にわが座上演

今日は文化の日。各地で、文化に関する事業が行われていますが、私たち致芳地区では、演劇の発表が行われます。5年に一回程度、にわが座..

にわが座上演:2018.11.03
▼マーク

41期スタート!

11月より41期がスタートいたしました。11/1に経営指針発表会が行われました。菊池社長より前期の反省と、今期の方針が発表されまし..

2018.11.03 菊池技建_F山形市
41期スタート!:2018.11.03
▼マーク

黄金バットを観に行きます

祭日だというのにすっかり相変わらず。午前中は夕べ漬け込んでいたタンドリームルグテッカを80本焼いてレンコンの皮むき、それで東京のT..

黄金バットを観に行きます:2018.11.03
▼マーク

11月10日 シンポジウム「まちの文化財建造物をどう守..

本年は、旧西置賜郡役所(明治11年建築)140周年で、かつ、当地長井市が「重要文化的景観」に選定された年です。 いずれも、まちなか..

11月10日 シンポジウム「まちの文化財建造物をどう守..:2018.11.03
▼マーク

11月10日 シンポジウム「まちの文化財建造物をどう守..

本年は、旧西置賜郡役所(明治11年建築)140周年で、かつ、当地長井市が「重要文化的景観」に選定された年です。 いずれも、まちなか..

11月10日 シンポジウム「まちの文化財建造物をどう守..:2018.11.03
▼マーク

葉山遠望

小1時間思いを馳せる。寒くもなく心地良い。生まれ育った古里の思いは厳しい物です。 自然の中の古里の山に直に登っての人生の振返りは私..

葉山遠望:2018.11.03
▼マーク

山頂で

山頂は小さな平です。まわりは刈り取られ綺麗でした。祈りの鐘も冬囲いしてありました。

山頂で:2018.11.03
▼マーク

夫婦松

尾根にあり右手は絶壁です。

夫婦松:2018.11.03
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る