ヤマガタンver9 > 2025柏倉九左衛門家紅花まつり 第4会場 柏倉清右衛門家 【山形県中山町】

Powered by samidare

▼2025柏倉九左衛門家紅花まつり 第4会場 柏倉清右衛門家 【山形県中山町】

2025柏倉九左衛門家紅花まつり 第4会場 柏倉清右衛門家 【山形県中山町】/
 
 

2025年6月28日・29日に開催される「柏倉九左衛門家紅花まつり」。この記事では、第4会場となる「柏倉清右衛門家」での紅花染めなどの体験イベントに焦点を当てて、その魅力をご紹介します。

柏倉清右衛門家 イベント情報
2025 柏倉九左衛門家 紅花まつり

山形県中山町で毎年開催される「柏倉九左衛門家紅花まつり」。江戸時代に良質な紅花を生産した豪農・柏倉一族の屋敷と、鮮やかな紅花が彩る黒塀のまちなみを巡るお祭りです。

今回は、柏倉九左衛門家紅花まつりの第4会場となる「柏倉清右衛門家」でのイベント情報に特化してご紹介します

 イベント概要

  •  
    開催日令和7年6月28日(土)・29日(日)
  •  
    開館時間10:00〜16:00
  •  
    会場柏倉清右衛門家(山形県東村山郡中山町大字岡113番地)
  •  
    紅花の見ごろ6月下旬〜7月上旬

1762年に2代目惣右衛門が隠居して創設された柏倉清右衛門家は、江戸幕府の記録にも残る紅花商人として活躍しました。現在はNPO法人黒塀の里山保存会が、築1953年の主屋を活用し、紅花染めの体験などを提供しています。隣接するすももの果樹畑が広がり、夏には豊かな実りの風景も楽しめますよ。

 体験・販売プログラム

 紅花染め体験・販売

  • 紅花染めハンカチ(綿) 1枚1,000円
  • 絹ストール・ストール1枚2,500円〜
  • 紅花染め布の小物1点700円〜

 お抹茶体験

ご自身で茶筅(ちゃせん)を振って、お抹茶を楽しめます。
参加費:500円

 かき氷のふるまい

来場者への嬉しいサービスですが、なくなり次第終了となりますので、お早めにどうぞ。

 

(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る