▼シラネニンジン(西吾妻)2025/07/23 22:10 (C) Atelier Li-no3
|
▼100advertising▼ranking
|
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
|
![]() |
▼シラネニンジン(西吾妻)2025/07/23 22:10 (C) Atelier Li-no3
|
▼100advertising▼ranking
|
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
|
![]() |
7月20日(日)”西吾妻山市民トレッキング”人形石コースで参加、花紹介をしながらゆっくり登山と花を楽しむトレッキング・・人形石で咲くシラネニンジン・・標高の高い草地や岩場や砂礫地を好む、名前の由来は最初の採集地が日光白根山だったことと葉がニンジンに似ていたことです。シラネニンジンは変異が多く、葉の幅の広いものをヒロハシラネニンジン、また幅がクシの歯のように細いものをホソバシラネニンジンと呼んで区別する場合もあるそうです・・