ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

令和6年度 上杉文華館「長尾為景と一向一揆」

令和6年度の上杉文華館では、16世紀の長尾上杉氏と北陸地域(主に越中・能登)の歴史的関係について、国宝「上杉家文書」を中心に通時..

令和6年度 上杉文華館「長尾為景と一向一揆」ぁ2024.06.28
▼マーク

7/20 (山形市)「スポGOMI甲子園 2024 山..

『全国大会の切符を手にして、東京に行きたいか〜っ!?』高校生の皆さん、3人1組(15〜18歳)のチームで、60分の制限時間内に定め..

7/20 (山形市)「スポGOMI甲子園 2024 山..:2024.06.28
▼マーク

白石城

6月25日、温泉日帰り旅行で鎌先温泉、そして、白石城へといきました。白石城は、仙台藩の南の要衝であり、関ヶ原の戦い後、明治維新まで..

2024.06.28 Atelier Li-no2米沢市
白石城:2024.06.28
▼マーク

鎌先温泉(最上屋)

随分前ですが鎌先温泉一条旅館宮に泊まったことがある、大正時代にタイムスリップしたかのような木造の宿、いい雰囲気でしたね・・この火曜..

2024.06.28 Atelier Li-no2米沢市
鎌先温泉(最上屋):2024.06.28
▼マーク

宝寿の湯動画

短時間で宝寿の湯の雰囲気を知ってもらう動画を作ってもらいました。どういう場所でどんな温泉宿なのか、わかると思います。ぜひ、ご覧くだ..

宝寿の湯動画:2024.06.27
▼マーク

いよいよジャイの日。

ジャイの日の料理をと思いながら 他のことをしまう、悪い癖。本を読んでしまった。ランチは2組、1組は 山形への転勤族と大学から山形を..

いよいよジャイの日。:2024.06.27
▼マーク

日常の中の新しい発見

6月27日(木)、毎日の授業では、時折身の回りの物を題材にして、身近な「おもしろい!」を学ぶ意欲に繋げています。 【1年..

日常の中の新しい発見:2024.06.27
▼マーク

2024年親子料理教室

YBCぴよ卵の木曜日料理コーナーの田中シェフや全日本司厨士協会のシェフが先生となり一緒に料理を作ります。 詳細はチラシを..

2024年親子料理教室:2024.06.27
▼マーク

7月の体験学習室

7月の体験学習室についてお知らせいたします。季節企画は「七夕」(6/28(金)〜7/23(火))です。造形体験は「スクラッチで宇宙..

7月の体験学習室:2024.06.27
▼マーク

クラック修復工事

   外壁のヒビ(クラック)の修復工事を行いました。ヒビ割れの修復も弊社のサービス「ちょこっ塗装」の..

クラック修復工事:2024.06.27
▼マーク

飯テロ

一度に食べたわけではないですよ!!Googleのフォトの思い出で、歴代の美味しい写真が出てきたので…^^; ..

2024.06.27 中川公民館日記山形市
飯テロ:2024.06.27
▼マーク

★8月セミナー一覧★

こんにちは!マザーズジョブサポート山形【コンシェルジュコーナー】です♪8月開催のセミナー、講座のお知らせです! ★わたし..

★8月セミナー一覧★:2024.06.27
▼マーク

農メンズ&農ガール

あじさい営農組合です♪今日は皆さんに…大事なお知らせがあります♪あじさい営農組合では今まで『農メンズ』が中心となり動..

農メンズ&農ガール:2024.06.27
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る