ヤマガタンver9 > 致芳小ブログ

Powered by samidare

▼user 致芳小ブログ

本校は、野川左岸と最上川を挟んで位置する長井市北部の致芳地区にあり、明治40年に成田尋常高等小学校・五十川高等小学校・開進尋常小学校が合わさり致芳尋常小学校として創立し、 平成22年には100周年記念事業を行った。また、平成23・24年に耐震工事、平成28年に全教室エアコン設置が行われ現在に至っている。

▼user data

ブックマーク名
致芳小ブログ
検索キーワード
検索説明文(概略)
総記事数
497件
総アクセス数
813,818件
開設日 2017.08.23
リンク

▼contents

▼マーク

親善陸上大会、お疲れさまでした!

本日は、6年生の親善陸上大会が行われました。心配された天気の方は、小雨が落ちてくることはありましたが、実施には影響なく予定通りに行..

2025/09/25 14:08
親善陸上大会、お疲れさまでした!:2025/09/25 14:08
▼マーク

授業研究会、2年音楽、6年道徳!

今日は、タイトルにあるとおり、2年生と6年生の授業研究がありました。長井市教委をはじめ、他校からの参観もありました。まずは、2年生..

2025/09/24 13:13
授業研究会、2年音楽、6年道徳!:2025/09/24 13:13
▼マーク

長井小町の会の皆さんによる昔語り!

休日の間の月曜日、本校は「長井小町の会」の皆さんによる昔語りで始まりました。7月に続いて、今年2回目になります。控室に各学年の代表..

2025/09/22 11:41
長井小町の会の皆さんによる昔語り!:2025/09/22 11:41
▼マーク

教育山講座とコースター作り!

本日は、4年生の学年行事として標記の活動が行われました。致芳教育会との共催事業です。昨年度までは、東五十川にある教育山に桜の記念植..

2025/09/20 10:08
教育山講座とコースター作り!:2025/09/20 10:08
▼マーク

落語を堪能!

本日の3時間目に、長井市民文化会館のアウトリーチ事業として全校生で「落語」を鑑賞しました。おいでいただいたのは、長井市出身の「俊風..

2025/09/19 13:04
落語を堪能!:2025/09/19 13:04
▼マーク

5年生、宿泊学習終了!

昨日からの宿泊学習が終了しました。天候が心配されましたが、野外での活動中は雨に降られることもなく予定通りにプログラムを実施すること..

2025/09/17 14:45
5年生、宿泊学習終了!:2025/09/17 14:45
▼マーク

最後の見学先の仙台うみの杜水族館へ

最後の見学先である仙台うみの杜水族館に到着しています。6年生の皆さんは班ごとに館内へ飛んでいきました。松島の遊覧船にほぼ待ち時間な..

2025/09/12 13:12
最後の見学先の仙台うみの杜水族館へ:2025/09/12 13:12
▼マーク

修学旅行、2日目スタート!

2日目が動き出しました。みんな元気です。体調を崩している人もいません。何よりであります。2日目、最初の見学先は松島の五大堂と瑞巌寺..

2025/09/12 08:31
修学旅行、2日目スタート!:2025/09/12 08:31
▼マーク

修学旅行1日目、反省会へ

ホテル松島大観荘へ到着し、夕食、入浴と続き、最後の反省会をしています。予定通りです。はじめは係会、続いては班会。今日の振り返りと、..

2025/09/11 20:04
修学旅行1日目、反省会へ:2025/09/11 20:04
▼マーク

その3

最後の写真になります。ところで、石像だと思っていたアンパンマンですが、触ってみるとプラスチック製のようでした。今は、震災遺構の荒浜..

2025/09/11 15:21
その3:2025/09/11 15:21
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る