▼「山形県おススメ冬の観光スポット4選(村山地域)」のご紹介2024/01/13 14:16 (C) やまがた広域観光協議会
|
▼100advertising▼ranking
|
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
|
![]() |
▼「山形県おススメ冬の観光スポット4選(村山地域)」のご紹介2024/01/13 14:16 (C) やまがた広域観光協議会
|
▼100advertising▼ranking
|
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
|
![]() |
息をのむほどの銀世界へ。
やまがた村山地域 冬の観光PR動画
静寂に包まれた雪景色、温泉街を照らす温かな灯り、心ときめく冬のイベント。
そんな山形県村山地域の「最高の冬」を詰め込んだ観光PR動画ができました。
この冬の旅は、動画で見た感動を探しに、ぜひ山形へお越しください。
動画で巡る、幻想的な冬の絶景スポット
蔵王温泉(山形市)
自然が創り出す氷と雪の芸術「樹氷」は圧巻の一言。白濁した強酸性の硫黄泉で、冷えた体を芯から温める極上の温泉体験も待っています。
銀山温泉(尾花沢市)
大正ロマンの風情が漂う木造旅館が立ち並ぶ温泉街。雪が降り積もり、ガス灯に温かな光が灯る夕暮れ時は、まるで映画のワンシーンのような美しさです。
月山志津温泉 雪旅籠の灯り(西川町)
豪雪地帯ならではのイベント。雪で作られた旅籠(宿)が再現され、ろうそくの炎が灯る光景は、訪れる人の心を優しく包み込みます。
音と光のファンタジア(寒河江市)
動画では「最上川ふるさと総合公園」を会場に開催された、約11万球のイルミネーションが紹介されています。幻想的な光がロマンチックな夜を演出する冬の風物詩です。
※2024年度の開催は中止となりました。今後の開催情報にご期待ください。
よくある質問 (FAQ)
A. 蔵王の樹氷は1月下旬から2月が見頃です。銀山温泉の雪景色も同時期が最も美しいとされています。西川町の『雪旅籠の灯り』は期間限定イベントのため、お出かけ前に公式サイトで最新の開催情報をご確認ください。(※動画に登場する寒河江市のイルミネーション『音と光のファンタジア』は2024年度の開催が中止となっています)
A. はい、主要な観光地へは公共交通機関でアクセス可能です。蔵王温泉へは山形駅から、銀山温泉へは大石田駅からそれぞれ路線バスが運行しています。冬期は時刻が変更になる場合があるため、事前に各交通機関のサイトでご確認いただくと安心です。
情報更新日: 2024年11月20日