ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

練習スタート

田植えもまだなのに・・・さくらんぼもまだ食べてないのに・・・3ヶ月先のあの祭りのための練習が始まりました。そう、山形花笠まつりです..

2017.05.16 やまがたノート山形市
練習スタート:2017.05.16
▼マーク

今日の白つつじ

ちょっと肌寒い長井市。 白つつじは2〜3分咲きといった感じです。 土曜日の黒獅子まつりまでには、きれいに咲きそ..

今日の白つつじ:2017.05.16
▼マーク

就活支援

米沢市内の短大へ2年生対象の面接講座です。今回は4回コースの2回目、面接訓練を担当しました。一般職、公務員、大学編入と、希望する分..

就活支援:2017.05.16
▼マーク

2017年5月16日 長井のつつじ祭りが、真っ盛り

今週の土日が、黒獅子祭りのピークで、大賑わいとなりそうです。

2017年5月16日 長井のつつじ祭りが、真っ盛り:2017.05.16
▼マーク

【スクープ】〇〇〇〇〇〇を発射台へ設置する作業員を激撮..

天元1号、2号を激写!発射台への設置作業! 工作員の姿!!!6月3日新装オープンのロープウェイキャビンを捉えました!キャビン! マ..

【スクープ】〇〇〇〇〇〇を発射台へ設置する作業員を激撮..:2017.05.16
▼マーク

平成29年度 やまがたチャレンジ創業応援事業助成金につ..

「新たに創業する方」に対して、創業経費の一部を最大6か月間助成します。地域ニーズにマッチした事業や、街の賑わい創出につながる事業、..

2017.05.16 中山町商工会中山町
平成29年度 やまがたチャレンジ創業応援事業助成金につ..:2017.05.16
▼マーク

駅舎の変遷(1980年代)その1

先に、「30年前の駅舎を巡る旅」として長井線の駅舎の写真を掲載してきました。この度、長く羽前成田駅の嘱託職員を勤められていた故・玉..

駅舎の変遷(1980年代)その1:2017.05.16
▼マーク

さくらんぼ果汁入りドレッシング

昨年から試作しておりました 六次産業のコラボ商品、さくらんぼ入りドレッシングが完成!! 5月20日から 天童市の(株)やまがたさく..

さくらんぼ果汁入りドレッシング:2017.05.16
▼マーク

木花〜MOKUKA〜

先日、村山総合支庁へ行ってきました。ロビーにあるショーケースの中身が替わっていました。木花〜MOKUKA〜カンナ屑から生まれたブー..

木花〜MOKUKA〜:2017.05.16
▼マーク

飯田播磨守(いいだはりまのかみ)

生年不明〜慶長五年(1600) 名は信兼(のぶかね)か。天童八楯のひとつで、飯田楯(村山市本飯田)を本拠地としていたが、移封とな..

飯田播磨守(いいだはりまのかみ):2017.05.16
▼マーク

育苗のプロ、向田!

どうも僕です。オレンジヤッケの男、向田です。苗作り極めたんではないでしょうか( ̄ー+ ̄)すごく良い苗に仕上がりました(^_^)v1..

育苗のプロ、向田!:2017.05.16
▼マーク

天元台高原はまだ雪

天元台ロープウエイ麓の湯元駅は桜が散って新緑に、高原駅おりて1番目のしらかばリフトは、やっと雪が消えてふきのとうが盛り、2番目のシ..

2017.05.15 Atelier Li-no川西町
天元台高原はまだ雪:2017.05.15
▼マーク

5月下期の予定・古代の丘に花見山をつくろう

古代の丘一帯に隣接する片倉山を花見山につくろうとして「古代の丘縄文の森を守る会」を結成し、4月30日と5月14日、管理作業を行いま..

2017.05.15 渋谷さすけ Blog長井市
5月下期の予定・古代の丘に花見山をつくろう:2017.05.15
▼マーク

工務部の佐藤です。

工務部の佐藤です。今は台所の改装工事を行っています。まもなく完成しますけど、奥様は今から料理を作るのが楽しみとのことです。きっとお..

工務部の佐藤です。:2017.05.15
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る