ヤマガタンver9 > 飯豊町立第一小学校

Powered by samidare

▼user 飯豊町立第一小学校

飯豊町立第一小学校

▼user data

ブックマーク名
飯豊町立第一小学校
検索キーワード
検索説明文(概略)
総記事数
1,379件
総アクセス数
1,491,487件
開設日 2014.06.06
リンク

▼contents

▼マーク

授業参観・PTA総会・学年部会

今日は午後から授業参観がありました。その後 学校後援会総会、PTA総会、学年部会がありました。1年生 ひらがなの学習2年生 回文の..

2025/04/25 15:53
授業参観・PTA総会・学年部会:2025/04/25 15:53
▼マーク

給食献立

  5月号  

2025/04/25 10:59
給食献立:2025/04/25 10:59
▼マーク

学校だより「かけはし」

4月号 

2025/04/25 10:45
学校だより「かけはし」:2025/04/25 10:45
▼マーク

今日の様子

今日は授業参観、PTA総会です。多くの保護者の方にお集まりいただければと思います。どうぞよろしくお願いします。朝の様子春の本の紹介..

2025/04/25 08:49
今日の様子:2025/04/25 08:49
▼マーク

今日の様子

・1年生の係が決まっていました。写真と係の仕事が掲示されていました。・2年生はグループで対話型の学習を進めていました。生活科です。..

2025/04/24 13:30
今日の様子:2025/04/24 13:30
▼マーク

昼休み時間のひと時

昼休み時間、子供たちは活発に動き出します。遊具で楽しく遊んでいる子供たち、6年生にだっこ、おんぶをせがむ子供たちほっとする時間です..

2025/04/23 13:03
昼休み時間のひと時:2025/04/23 13:03
▼マーク

1・2年生 路上歩行練習 4年生 国語

先日雨のためできなかった、交通教室での路上練習。1・2年生が安全な歩き方の学習をしました。しっかり確認、落ち着いてわたるなど、自分..

2025/04/22 10:16
1・2年生 路上歩行練習  4年生 国語:2025/04/22 10:16
▼マーク

松桜・2年生の学級活動

桜が満開の時期となりました。桜は気温が高いと散るのも早いので、お花見の時期が難しいところです。今朝登校した児童から「昨日お花見した..

2025/04/21 09:05
松桜・2年生の学級活動:2025/04/21 09:05
▼マーク

1年生・本選び

1年生が図書室の利用の学習をすすめていました。司書の奥山先生から、本の借り方などを学び、実際に図書ホールに移動して学びました。たく..

2025/04/18 10:53
1年生・本選び:2025/04/18 10:53
▼マーク

全国学力学習状況調査

今日は全国学力学習状況調査がありました。対象は6年生です。一日がかりのテスト、真剣に取り組んでいました。お疲れさまでした。

2025/04/17 10:31
全国学力学習状況調査:2025/04/17 10:31
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る