ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

なごやかな雰囲気の中で

お疲れさまでした。最後にカラ類の群れに合う。ヤマガラ,エナガ、シジュウカラなど1m近くでゆっくり観察出来ました。「見ているような..

なごやかな雰囲気の中で:2017.02.04
▼マーク

帰路につく

寒中なのに、例年はパウダー質の雪なのですが、今日は湿っていて重い雪です。そためラッセルも楽な様でした。冬のコース取りは安全、快適..

帰路につく:2017.02.04
▼マーク

入り込むブナの木

里山の尾根も終わりに近ずく地点で無尽蔵に伸びてしまったナラの枯れ木の群れが目立ちます。その風景が屍にも似て、寂しさつがつのります..

入り込むブナの木:2017.02.04
▼マーク

荒れ放題の森に

製炭の材量にもなれずに伸びてきたナラ林も、耐えられなくなり枯渇。人との係わりが無くなると、当然の自然も気力を失ってしまう。「純林..

荒れ放題の森に:2017.02.04
▼マーク

コナラの樹林台地

「私の家号は炭屋でした。」と。地元の参加者Oさんが話してくれました。ナラは私たちの命でした。」と。でも戦後間もなく製炭業も無くな..

コナラの樹林台地:2017.02.04
▼マーク

広大なコナラの雑木林

アップダウンしてコナラの雑木林が続く。ジグザグコースで登っている所です。里山だからこその風景です。参会者はそれぞれの気づきを共有..

広大なコナラの雑木林:2017.02.04
▼マーク

コナラの大木

先人がシンボルとして残しておいたのだと思います。珍しいコナラの大木です。この山は戦中戦後製炭を生業としていました。大事な山だった..

コナラの大木:2017.02.04
▼マーク

道の駅 西川銘水館

裏山に登る。ここからR112と道の駅が望めます。

道の駅 西川銘水館:2017.02.04
▼マーク

母の大腿骨頚部骨折、自然療法を試る☆

ご覧いただきありがとうございます より美しく健康に笑顔で過ごすためにアロマテラピーとクレイテラピーで、ストレスや疲れを癒..

母の大腿骨頚部骨折、自然療法を試る☆:2017.02.04
▼マーク

【第14回ながい雪灯り回廊まつり2017】

本日は長井の冬のビックイベント「ながい雪灯りまつり」が開催されました。 |i| |i| |i| |i| |i| |i| ..

【第14回ながい雪灯り回廊まつり2017】:2017.02.04
▼マーク

いよいよ里山に

里山は杉林にガードされているのが普通です。生活と自然。その係わりは人間の歴史でもある訳です。戦中戦後と今。この辺りは公地として管..

いよいよ里山に:2017.02.04
▼マーク

出発です

スタートするとすぐ動物の足跡発見。里山ですね。

出発です:2017.02.04
▼マーク

里山トレッキング

スノーシュートレッキングに参加しました,総勢20名。他県、県南米沢と多義に渡りました。今日はどんな発見があるのか、わくわくです。

里山トレッキング:2017.02.04
▼マーク

【直前割プラン発売中!】2/18・2/25限定★人気の..

【人気の土曜日2/18・2/25限定】当館客室最上階の特別室〈展望ジャグジー付き和洋室〉〈展望バス付き和洋室〉がいつもより大変お得..

【直前割プラン発売中!】2/18・2/25限定★人気の..:2017.02.04
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る