ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

里山

炭焼きでコナラは必須。シンボルとして残しておいた木が老木に。後は杉の植林。国策として100年の計としての植林だった。今目にしてい..

里山:2017.02.09
▼マーク

大丈夫だべが!

2月9日。今日は雪でもない晴れでもない、 曇りだべ、はいそうです(笑)なんとなく優しい気温でした、でも南と言うか西の方は大荒れのよ..

大丈夫だべが!:2017.02.09
▼マーク

◆立春朝搾り2017◆平成二十九年丁酉二月四日

立春の日の朝に合わせて搾る酒がある。飲み手への想いを込めて自らラベルを手貼りする入魂の酒である。たかが酒、なれど酒屋の心意気がぎっ..

2017.02.09 まるはち酒店長井市
◆立春朝搾り2017◆平成二十九年丁酉二月四日:2017.02.09
▼マーク

ランチは3人様

めずらしく、男性だけ1人づつ3人様2人は仙台から、もう一人は東京から転勤ということでランチは2時半すぎ、終わりおしゃべりしすぎて眠..

ランチは3人様:2017.02.09
▼マーク

【お土産紹介】人気No.1「しっとりと黒糖まんじゅう」

当館のお土産人気No.1のお菓子★お部屋のお茶菓子としてもご用意している「黒糖」まんじゅう。皮にくず粉が練り込まれており、しっとり..

【お土産紹介】人気No.1「しっとりと黒糖まんじゅう」:2017.02.09
▼マーク

足湯

寒河江の会場へ向かう途中な、なんと、足湯を発見。仕事とはいえ温泉街ですもの。時間はたっぷりあるし、ひと休みできる格好をしてくればよ..

足湯:2017.02.09
▼マーク

心折れました(。>д<)

農メンズ和田剛、春玉ねぎの苗作りのため温床を作ってます!今年は気合い入れて籾殻敷くところから始めてます。体力自慢の剛、毎週山登って..

心折れました(。>д<):2017.02.09
▼マーク

3Dプリンター講習会が開かれました

8日夜、タスビル2階「イノベーションLab.長井i-bay」で、「3Dプリンターを活用したものづくり初級編」の講座が開催されました..

2017.02.09 i-bay事務局長井市
3Dプリンター講習会が開かれました:2017.02.09
▼マーク

スノーシュー修理依頼の件

Facebookでもお知らせしましたが、FBは見てないという方もいらっしゃるので、ブログの方にも書きました。 米沢も、も..

スノーシュー修理依頼の件:2017.02.09
▼マーク

最近手にした本

最近手にした本をご紹介したいと思います。(まだ読み始めたばかりですが)建築家 谷尻誠さんの「談談妄想」。谷尻誠さんの建築以外でも様..

2017.02.09 菊池技建_F山形市
最近手にした本:2017.02.09
▼マーク

【3Dプリンター講習会が開かれました】

8日夜、タスビル2階「イノベーションLab.長井i-bay」で、「3Dプリンターを活用したものづくり初級編」の講座が開催されました..

【3Dプリンター講習会が開かれました】:2017.02.09
▼マーク

【酒田】マザーズおしごと相談会 開催報告

2月8日(水)、ハローワーク酒田にてマザーズおしごと相談会を開催しました! 暴風雪警報が多発している庄内地方。この日も、..

【酒田】マザーズおしごと相談会 開催報告:2017.02.09
▼マーク

屋根の雪下ろし

頼もしい我が東門の男性陣が、屋根に積もった大雪をおろしてくれました。寒い冬の時期、いい運動になったでしょうか・・・。春もそこまで近..

屋根の雪下ろし:2017.02.09
▼マーク

とうふ田楽祭り(2/11)を開催いたします!

いつも清流庵をご利用頂きありがとうございます。寒河江とうふ組合主催の〈とうふ田楽祭り〉を清流庵でも2月11日(土)に開催いたします..

とうふ田楽祭り(2/11)を開催いたします!:2017.02.09
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る