ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

尾根沿いの様子

最初三分の一は雪がありませんでした。所々日差しのよいところ開いていました。

尾根沿いの様子:2017.04.06
▼マーク

温湯処理始めました

種もみを60度の湯に入れ雑菌処理をします。馬鹿苗や病気を防ぎます。

2017.04.06 つや姫ホンポ長井市
温湯処理始めました:2017.04.06
▼マーク

信号が見えないほど

2月1日(水) 晴れ 冷え込む一日 今日は娘の誕生日。寒い!生まれた日は吹雪で、最低気温が氷点下16℃を観測した日だ..

信号が見えないほど:2017.04.06
▼マーク

本日読書タイム

せっかく東京帰りなのに店へ出て、片づけものなどして昨日帰ったんだけど、相変わらず。ランチが終わり、ガス屋さん支払いに行き、整形外科..

本日読書タイム:2017.04.05
▼マーク

月替わり料理

ポカポカ陽気。月替わり料理のイメージです。

月替わり料理:2017.04.05
▼マーク

4月5日長井市民平野体育館運営委員会

平成29年度総会28年度は延べ8,400人の利用者でした。18団体と公民館対抗スポーツ大会など地域にとって大事な体育館です。

4月5日長井市民平野体育館運営委員会:2017.04.05
▼マーク

新入社員の自己紹介

本日より、蟲特啜桟で働かせていただく事になりました大風芳美(おおかぜよしみ)と申します。これまで経験した技術を活かして、一日でも..

新入社員の自己紹介:2017.04.05
▼マーク

積雪50cm

最初の登りです。

積雪50cm:2017.04.05
▼マーク

4期生45人が入学

県立米沢栄養大学で5日、入学式が行われた。県内で唯一、管理栄養士の養成過程を備える大学で、4期生となる男子3人、女子42人の合わせ..

4期生45人が入学:2017.04.05
▼マーク

4学科に292人が入学

米沢女子短期大学で5日、入学式が行われた。社会情報学科など4学科に合わせて292人が入学。この内、県内出身者は128人。新入生を代..

4学科に292人が入学:2017.04.05
▼マーク

米沢での学生生活スタート

山形大学工学部で5日、この春から米沢キャンパスで生活を送る新2年生を対象としたオリエンテーションが行われた。約600人が参加。米沢..

米沢での学生生活スタート:2017.04.05
▼マーク

どきどきわく保育園

南陽市の宮内双葉保育園で5日、入園式が行われた。今年度は0歳から5歳まで合わせて80人が新しく入園。始めのうちは少し緊張していた新..

どきどきわく保育園:2017.04.05
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る