ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

エイサー踊りで歓迎

米沢市立上郷小学校で26日、一年生を迎える会が開かれた。新一年生は37人。5、6年生が学校伝統の上郷小エイサーを披露すると、迫力あ..

エイサー踊りで歓迎:2017.04.26
▼マーク

GI登録を受け製作

「米澤牛」と彫られた木の文字板が21日、米沢市に寄贈された。贈ったのは、米沢市口田沢の藁科実さん(88)。米沢牛が、地理的表示GI..

GI登録を受け製作:2017.04.26
▼マーク

公演成功の願いを込めて

よねざわ市民ミュージカル「伝国座」のメンバーが22日、米沢市遠山町の愛宕神社境内にある日本芸能神社周辺の清掃作業を行った。5月に公..

公演成功の願いを込めて:2017.04.26
▼マーク

情感たっぷりに歌唱

南陽市合唱団「銀杏」の演奏会が23日、文化会館シェルターなんようホールで開かれた。結成57周年記念の演奏会で、東日本大震災や原発事..

情感たっぷりに歌唱:2017.04.26
▼マーク

南陽市小滝でクマ目撃

25日午前11時30分頃、南陽市小滝で体長約90センチのクマ1頭が目撃された。目撃された現場は、白鷹トンネルの南陽市側の出入り口か..

南陽市小滝でクマ目撃:2017.04.26
▼マーク

【桜の他に、今が見頃のもの1】立谷川の芝桜

桜以外にも山形には春ならでは見どころがたくさんあります!そのひとつが、川沿いの土手を鮮やかに彩る「立谷川の芝桜」1人の男性がコツコ..

【桜の他に、今が見頃のもの1】立谷川の芝桜:2017.04.26
▼マーク

育苗準備

新しく建てたハウスを稲の育苗で使うので今日はその準備で透明なシートを張って太陽シートというギラギラしたアルミホイルみたいなやつも準..

育苗準備:2017.04.26
▼マーク

農産物の会新年会

4/25農産物の会新年度総会がありました。今年もお客様に喜んでいただける品物を沢山出してくださいね。

農産物の会新年会:2017.04.26
▼マーク

★★フロントライン★★

なつかしのカセットテープが車で聞けるカセットデッキが販売中止となってから数年たちますが毎年何件か「カセットデッキが欲しいんだけど」..

★★フロントライン★★:2017.04.26
▼マーク

最上川フットパスウォーキング

快晴の日曜日、ちょうど見ごろの桜を見ながらのフットパスウォーキングに参加した。参加者は40人超、今回は合流点から下のエリアを歩くコ..

最上川フットパスウォーキング:2017.04.26
▼マーク

【滋養満点のミラクル菜っ葉≪行者菜≫! さくら通信。*..

山形県長井市特産の≪行者菜≫!行者菜は、修験者が荒行の際に栄養補給に食べたといわれる「行者ニンニク」と「ニラ」をかけ合わせた野菜な..

【滋養満点のミラクル菜っ葉≪行者菜≫! さくら通信。*..:2017.04.26
▼マーク

【応募締切】第7回おきらく寄席 ペアチケットを3組に!

おらんだラジオ 水曜 ひるらじ パーソナリティの古川孝(おきらく亭金遊)さんが主宰する「第7回 おきらく寄席」のチケット(2,00..

【応募締切】第7回おきらく寄席 ペアチケットを3組に!:2017.04.26
▼マーク

春の絵画展開催中♪

ただ今、長井市民文化会館では「春の絵画展」が開催されています。 地元の美術団体、「創画会」と「ふたみ会」のみなさんの作品..

春の絵画展開催中♪:2017.04.26
▼マーク

桜ヶ丘!

我が母校、村木沢小学校の桜が満開になってました!通称、桜ヶ丘!まさにその通り!今日雨が降るってことだったので急いで撮ってきました。..

桜ヶ丘!:2017.04.26
▼マーク

4月26日の烏帽子山公園の桜情報

例年よりは桜の花がきれいではないがまだ桜は散っていない。北斜面を中心に桜を紹介する。一度きておごやえすっ。

4月26日の烏帽子山公園の桜情報:2017.04.26
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る