ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

作家さんとお話しを

今日は、「和洋折衷」写真展の最終日。わたなべひろしさんと根本陽一さんが在廊してくれました。地元高校の写真部の生徒さんが会場を訪れ、..

作家さんとお話しを:2017.04.30
▼マーク

やまがた牧場めぐり《上山市》山川牧場

やまがた牧場めぐり。生まれて初めて本物の牛を見た感想は、「大っきくて!臭かった!」・・合格!

やまがた牧場めぐり《上山市》山川牧場:2017.04.30
▼マーク

GWは牧場に行こう

山形で牧場めぐり。生まれて初めての動物たちに会いにゆくGW。

GWは牧場に行こう:2017.04.30
▼マーク

明日(5月1日)はお休みです

明日の5月1日(月)は、定休日のため、お休みになります。お間違えの無いようお願い致します。5月2日(火)からは開館しております。お..

明日(5月1日)はお休みです:2017.04.30
▼マーク

館報第76号発行

新年度が始まり、早くも1ヶ月が過ぎようとしております。 昨年度は大変多くのお客様にご来館いただき、ありがとうございました。 ..

館報第76号発行:2017.04.30
▼マーク

★★フロントライン★★

何とか連休前の作業も落ち着きましたハリアーのナビ/カメラ取り付け最近の車種は純正カメラの使用を前提に作られている為 社外カメラの場..

★★フロントライン★★:2017.04.30
▼マーク

【白つつじまつり 予告】

まだまだ桜の余韻が残る松が池公園(白つつじ公園)ですが、5月10日(水)から、『白つつじまつり』が開催されます。樹齢約750年の古..

【白つつじまつり 予告】:2017.04.30
▼マーク

虫の季節がやってきた!常設展示・春の本格オープン!

お待たせしました。虫たちの季節がやってきましたよ♪ぽかぽか陽気でモンシロチョウやハナバチ、冬越しをしたタテハチョウの仲間が飛び回っ..

2017.04.30 よねざわ昆虫館米沢市
虫の季節がやってきた!常設展示・春の本格オープン!:2017.04.30
▼マーク

★。★今日は、「うこぎ」を摘みました・・・美蔵

今日は、そろそろ「うこぎ」が食べごろに・・・・さっそく うこぎ摘みをしました(^。^)v今晩は切り和えしてさっそく食べたいと思いま..

2017.04.30 cafe’gallery美蔵高畠町
★。★今日は、「うこぎ」を摘みました・・・美蔵:2017.04.30
▼マーク

2017-4-30 松が岬公園の桜

花筏(はないかだ)

2017.04.30 ryu1 note米沢市
2017-4-30  松が岬公園の桜:2017.04.30
▼マーク

第15回最上川河川清掃交流会を行いました

4月29日(土)、第15回最上川河川清掃交流会を行いました。長井市河井にある最上川ビューポイントを拠点とし、25名の方が参加しまし..

第15回最上川河川清掃交流会を行いました:2017.04.30
▼マーク

ようやく終了。

4月30日。今日も良い天気で気持ちい〜 こんな中、今日は母の納骨でした、そうそう、真冬に亡くなったもんで、お骨は寺で預かって頂い..

ようやく終了。:2017.04.30
▼マーク

2017年5月1日 社内付近の春真っ盛り

GWに今日よりとっ入。天気良し、体調よし、仕事もまあまあの推移で5月も静かな状況で、進みそう。5月中に社内ホームページの改築を、計..

2017年5月1日 社内付近の春真っ盛り:2017.04.30
▼マーク

酒田市が北前船で日本遺産に認定!

「日本遺産(Japan Heritage)」は(地域の歴史的魅力や特色を通じて我が国の文化・伝統を語るストーリーを「日本遺産」とし..

酒田市が北前船で日本遺産に認定!:2017.04.30
▼マーク

ゴールデンウイークは家族で本間美術館へ!

酒田は暖かな日差しがとても気持ちが良い季節になりました。庭園では借景の鳥海山が綺麗に見えていますよ(^^)  ..

ゴールデンウイークは家族で本間美術館へ!:2017.04.30
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る