ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

謎は深まるばかり

よそんちのご夫婦をどうのこうの言ったって拉致は開かない第三者には絶対わからない要素が夫婦にはあるからだそれは相性という一言では片づ..

謎は深まるばかり◆2017.06.06
▼マーク

停車場ノート 思い出を作りたい

3月4日(土) イオンのツアーで羽前成田駅にやって来ました。駅舎は木造ですごく美しかった。国鉄時代からある素敵な駅を間近で見学でき..

停車場ノート  思い出を作りたい:2017.06.06
▼マーク

米沢市窪田町東江股の板碑(その1)

板碑は鎌倉時代中期頃から造られ始め南北朝に全盛期を迎え、室町時代そして新しいものとして安土桃山時代のものがありますが、江戸時代には..

2017.06.06 Atelier Li-no川西町
米沢市窪田町東江股の板碑(その1):2017.06.06
▼マーク

母の生きがい

今日は休日、天気も良く朝から庭いじり、実家兄は休日の天気よい時に母を連れて草刈りや菜園作りにやってくる、母は今年で88歳、唯一の趣..

2017.06.05 Atelier Li-no川西町
母の生きがい:2017.06.05
▼マーク

地区運動会

昨日は三沢地区の運動会が行われました。米沢市内の各地区で行われた運動会、三沢地区は地区のなかで、また5つの地域に分かれて競い合いま..

地区運動会:2017.06.05
▼マーク

朝飯前に

朝早いのはほんと苦手と言うかつらいです。でも今から旬のさくらんぼにそんな甘えは通用せず働いてきました。今年は怪我しないように気をつ..

朝飯前に:2017.06.05
▼マーク

大豆出芽!

でました!感動!5月20日に播種 、28日に出芽確認\(^o^)/ずっと天気が良いってことで、気持ち深めに播種!大豆は出芽の良否が..

大豆出芽!:2017.06.05
▼マーク

大工の須藤です。

お世話になっております。暑くなってきましたが、体に気をつけて頑張ってます。今日はエコキュートのひさしを造ってますがそろそろ内部ぞう..

大工の須藤です。:2017.06.05
▼マーク

太陽の広場

こんばんは。アロマセラピーサロン キフィです。長井市民歴よんじゅうすうねんにして初めて知りました!皆さん知ってましたか?タスパーク..

太陽の広場:2017.06.05
▼マーク

「特製ふわふわかき氷」始めました♪

半袖で過ごせる日が多くなり、いよいよ夏到来!という気がしますね。ロビーラウンジでは、今月から「かき氷」がメニューに加わりました。当..

「特製ふわふわかき氷」始めました♪:2017.06.05
▼マーク

最近。

6月5日。今日も涼しかったですね〜 明日までですかねこの涼しさは・・この間は真夏のような天気で、替えになったら涼しくなるんだもんな..

最近。:2017.06.05
▼マーク

6月の歌って!カラオケ天国は…

6月は琴音歌謡サークルのみなさんです。曲は合掌街道冬のすずめ紅の舟唄霧雨情話津軽冨士です。お楽しみに!

6月の歌って!カラオケ天国は…:2017.06.05
▼マーク

全国各地の慶次ファン参列

米沢で晩年を過ごしたと伝えられている戦国武将、前田慶次の406回忌供養祭が4日、万世町堂森の善光寺で行われた。戦国一の傾奇者として..

全国各地の慶次ファン参列:2017.06.05
▼マーク

地元の食材を使った料理を堪能

B級グルメの人気を競う南陽グルメグランプリ2017が4日、烏帽子山公園で行われた。南陽市内の青年グループ「虎翼」が市の活性化事業の..

地元の食材を使った料理を堪能:2017.06.05
▼マーク

閉校惜しみ校章描く

田んぼをキャンバスに見立てる田んぼアートの田植えが4日、川西町東沢地区で行われた。東沢小が今年度で閉校することから、田んぼに校章で..

閉校惜しみ校章描く:2017.06.05
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る