ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

スターバックス

その昔、山形県内にスターバックスがなく、都会に行って利用するたびに、ああ、山形にもあればな〜っていう憧れを持ったものでした。しかし..

スターバックス:2017.08.11
▼マーク

【山の日】日帰り温泉半額

夕方になると「ひぐらし」が鳴き始め、夏の終わりを告げているかのようです。立秋が過ぎ、お盆が過ぎると少しずつ朝晩が過ごしやすい秋を感..

【山の日】日帰り温泉半額:2017.08.11
▼マーク

今日のメッセージテーマ・アウトドア!

みなさん、おはようございます。今日は山の日、どこかへ登山に行かれる方も多いかもしれませんね。画像は、5月の葉山民衆登山です。残雪の..

今日のメッセージテーマ・アウトドア!:2017.08.11
▼マーク

冷たい飲み物配り呼びかけ

米沢南陽道路米沢北ICで10日、交通安全湯茶接待が行われた。交通安全母の会米沢市連合会などから44人が参加。県外ナンバーの車も目立..

冷たい飲み物配り呼びかけ:2017.08.10
▼マーク

小中学生20人が一般質問

南陽市小中学生議会が9日、市議会議場で開かれた。代表の児童・生徒合わせて20人が議員となり、教育・健康・産業の3分野から一般質問を..

小中学生20人が一般質問:2017.08.10
▼マーク

これまで以上に災害に強い町に

高畠町は9日、町内の建設事業者9者で構成する高畠町建設クラブと災害時における応急対策に関する協定を結んだ。協定には、町内で災害が発..

これまで以上に災害に強い町に:2017.08.10
▼マーク

勇壮なねぷた絵を完成

青森県の弘前ねぷたまつりで知られる「ねぷた」を作る講座が6日、旧南陽市民会館で開かれた。3回ある講座のうちの最終回で、子供から大人..

勇壮なねぷた絵を完成:2017.08.10
▼マーク

世界のホームソングなど披露

米沢混成合唱団演奏会が6日、米沢市の伝国の杜で開かれた。19歳から80歳までの団員44人が出演。第1ステージでは「世界のホームソン..

世界のホームソングなど披露:2017.08.10
▼マーク

今日も八幡原でクマ目撃

10日午前7時35分頃、米沢市八幡原でクマ1頭が目撃された。現場は、万世コミセンから南西に約50mの市道。クマは、コミセンの駐車場..

今日も八幡原でクマ目撃:2017.08.10
▼マーク

いや〜 まいった!

胃カメラも無事終了。メンテナンス現場やリフォーム現場を廻って帰宅、途中何か寒くて寒くて!宮城県寒いですね〜 22℃〜24℃車をとめ..

いや〜 まいった!:2017.08.10
▼マーク

【長井ビジネスチャレンジコンテスト】

スイカの季節もピークを迎えたこの時季に、無事台風一過。この先秋の収穫期を迎えるまで天気予報がとても気になる果物王国山形です。さて、..

【長井ビジネスチャレンジコンテスト】:2017.08.10
▼マーク

いやいやいや・・

我がブログにはコアなファンがいらっしゃるのであるいや ほんとにいらっしゃるのです そういう奇特な方々がでも そういう方々に限って ..

いやいやいや・・:2017.08.10
▼マーク

「保育ルームにこにこ」の様子

マザーズジョブサポート山形ではママの就職の不安を少しでも解消できるよう毎月セミナーを開講しています。 託児ルーム「にこに..

「保育ルームにこにこ」の様子:2017.08.10
▼マーク

相変わらず相変わらずです

朝健康診断に行った。バリウムを飲んでぐるぐる回るの交通事故の後の私にとっても苦痛。何であんな受診者に負担をかける機械なんだろう。昼..

相変わらず相変わらずです:2017.08.10
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る