ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

第15回 美銀作品展 〜アートクレイシルバーの世界へ〜

平成29年10月18日(水)〜23日(月)10:00〜17:00(絵遊)ただし、初日は13:00〜、最終日は15:00終了21日(..

第15回 美銀作品展 〜アートクレイシルバーの世界へ〜:2017.09.13
▼マーク

手作り展パート11

平成29年10月13日(金)〜15日(日)10:00〜16:00(絵遊)秋山幸子(創作バック、バックインバック)、細江ただ子(古布..

手作り展パート11:2017.09.13
▼マーク

まだパチャーディーを

昨日は休みだったが店へ来て片づけ少しとセヴァインキールとアナナスパチャディ(途中まで)で帰った。まあ休みだから、いいか。ドリンクテ..

まだパチャーディーを:2017.09.13
▼マーク

月山朝日山系 舞茸入荷

山形県 月山朝日山系の天然舞茸が入荷しました!お忙しい方には、天然舞茸のおこわも同時発売!山形県 南陽市産 高級ピオーネ特大マスク..

2017.09.13 駒屋長井市
月山朝日山系 舞茸入荷:2017.09.13
▼マーク

東北中央道11月4日開通

国土交通省山形河川国道事務所などは13日、東北中央自動車道・福島大笹生IC〜米沢北IC間、35.6キロ区間を11月4日に開通すると..

東北中央道11月4日開通:2017.09.13
▼マーク

東京滞在時間5時間30分

新規業務受託の打ち合わせで東京ヘ行って来ました。以前から興味があった仕事です。未知の分野で不安もありますが、しっかり準備して臨みた..

東京滞在時間5時間30分:2017.09.13
▼マーク

上杉博物館入館者300万人

米沢市上杉博物館の入館者が13日、300万人を達成し、300万人目となった高畠町出身の女子学生に記念品が贈られた。上杉博物館は平成..

上杉博物館入館者300万人:2017.09.13
▼マーク

初日は9校が発表

米沢市小学校連合音楽会が13日、市民文化会館で開かれた。2日間に渡る音楽会で13日は9校の児童たちが出演し、歌や合奏を響かせた。1..

初日は9校が発表:2017.09.13
▼マーク

3日連続の死亡事故受け

米沢市中田町で13日、検問が実施された。9月に入り、県内で3日連続で死亡事故が発生した事を受けて米沢警察署が実施。信号待ちのドライ..

3日連続の死亡事故受け:2017.09.13
▼マーク

創業420週年で盛大に

米沢市の小嶋総本店「東光」で9日と10日、蔵開きが行われた。創業420周年にあたる今年は、例年1日のみのイベントを2日間に渡って開..

創業420週年で盛大に:2017.09.13
▼マーク

米沢市万世町でクマ目撃

12日午後5時40分頃、米沢市万世町片子で体長約1mのクマ1頭が目撃された。現場は、山神堂橋から北に約300mの市道。

米沢市万世町でクマ目撃:2017.09.13
▼マーク

シロアリ被害の修繕工事

こんにちは!シロアリにより、建物の構造部分に被害が発生し、この度、工事をさせていただきました。土台や柱が被害を受け、中がスカスカの..

シロアリ被害の修繕工事:2017.09.13
▼マーク

まだ日常に肌襦袢は!

山形県長井市は秋が早く、この時期先通りで、絽素材の帯が早くなる。又スリーシーズンの帯は九月は重宝のようです。ですが、最近体感温度で..

まだ日常に肌襦袢は!:2017.09.13
▼マーク

じいじだぜ(まいったか!?)

ついに じいじになっってしまった正確に言うと 昨日の午前1:32 アタシは祖父となったのであるなぜか その時刻にアタシは目を覚まし..

じいじだぜ(まいったか!?):2017.09.13
▼マーク

【初秋風景あれこれ PART2】

雨が降ったりやんだりで残暑もどこへやら、すっかり秋になりつつある長井市です。さて、先日当ブログで街なか散策や秋まつりの様子をお伝え..

【初秋風景あれこれ PART2】:2017.09.13
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る