ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

虫大好き!我が家の息子!パート850!

おめでとう!!昨日・おとといとP君たち中学生は地区の中体連でした!P君たち四中バレー部、優勝出来ました!ホント良かった〜!と、試合..

2016.06.20 timothy note川西町
虫大好き!我が家の息子!パート850!:2016.06.20
▼マーク

屋根にする?天井にする?

高断熱住宅では建物全体をすっぽり隙間なく断熱する必要があります。基礎・壁・屋根又は天井・開口部・換気これらの部位は自社標準仕様で断..

屋根にする?天井にする?:2016.06.20
▼マーク

月曜ひるらじ

こんにちは〜!お久しぶりのブログの投稿でかなりとまどっております。今日はさちこさんのお相手として、ピンチヒッターで工藤望美がお手..

月曜ひるらじ:2016.06.20
▼マーク

「ゆかりの地をめぐる」山形東高校で新しい発見

結城先生の母校山形中学(現在の山形東高)では、校長先生自らのご案内で、同窓開館、講堂、そして校内を案内していただき、特に校内の廊下..

「ゆかりの地をめぐる」山形東高校で新しい発見:2016.06.20
▼マーク

6月19日 平野昔語りの会10周年記念発表会開催

午後1時30分から平野昔語りの会10周年記念発表会が開催されました。平野地区以外からも多くのご来場をいただき、約80名の方が感動し..

6月19日 平野昔語りの会10周年記念発表会開催:2016.06.20
▼マーク

ちょっとしたインド料理の話

日本語で書いてるインド料理の本にキーマサモーサというべきひき肉、それも豚肉のひき肉が載ってる。まあ日本語の本を読んでる方が悪いとい..

ちょっとしたインド料理の話:2016.06.20
▼マーク

あやめ公園、見頃を迎えています。

みなさま、おはようございます。月曜けさらじ担当たいらみわです。 みなさん、今シーズン、あやめ公園には行かれましたか?&n..

あやめ公園、見頃を迎えています。:2016.06.20
▼マーク

6月19日 ふるさと少年教室開催

ふるさと少年教室開級式が行われました。同時に笹まきづくりと科学実験を33名の子どもたちと行いました。科学実験は、サイエンスナビゲー..

6月19日 ふるさと少年教室開催:2016.06.20
▼マーク

サッカー練習

商工会議所青年部の全国サッカー大会長井大会が近づいてきました。今年も山形県内にある商工会議所青年部で山形県連チームを結成し、昨日練..

サッカー練習:2016.06.20
▼マーク

6月17日 平野地区安全推進連絡協議会総会

【地域の安全・安心は地域のみんなの力で】をスローガンに、各地区自主防災組織の立ち上げ子どもから大人まで、高齢者までの各組織団体で構..

6月17日 平野地区安全推進連絡協議会総会:2016.06.20
▼マーク

6月14日 第3回タブレット教室

3月29日に第1回を開催し4月15日に第2回を開催しています。本日の第3回で延べ41名の方が参加されました。和気あいあいと休憩をは..

6月14日 第3回タブレット教室:2016.06.20
▼マーク

牛乳プリン作り

今日はみんなで牛乳プリン作りをしました!かき混ぜたり盛りつけたり・・・「じょさねもんだ」と、たくさんお手伝いいただけました。完成し..

牛乳プリン作り :2016.06.20
▼マーク

☆本日も気持ちの良い朝…(´▽`)ノ☆

6月も下旬になってきて夏を感じる日中となりました。(@^▽^@)我が家の朝は、どこからか?時間で飛んでくる【カッコー】の声が響き渡..

☆本日も気持ちの良い朝…(´▽`)ノ☆:2016.06.20
▼マーク

◆里山散策◆

熊いちご 食べ頃でした。モミジイチゴは終わりに近いようです。 

◆里山散策◆:2016.06.20
▼マーク

大山

大山へ行ってきました。詳しくは「やろこのHP」の「山だらけ」をご覧下さい。

2016.06.20 やろこのLavo東根市
大山:2016.06.20
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る