ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

ミドリのダイヤモンド!

秘伝枝豆です\(^o^)/豆の香りが最高です!大石田の千本団子や、かすり屋さんの団子に使われます!とても美味しいと評判がいいので是..

ミドリのダイヤモンド!:2016.10.10
▼マーク

かわいい笑顔!

きものとってもお似合いアンパンマンの様な笑顔かわいさ倍増七五三撮影快調!!!10月まで撮影料半額ご予約お待ちしています。

かわいい笑顔!:2016.10.10
▼マーク

★。★ポーポーがたくさんなりました…美蔵

なぜか?ポーポーの木があります。森のカスタードクリームといわれ栄養が豊富な果物です?バナナに似た味におもえますが……ジャムにしてみ..

2016.10.10 cafe’gallery美蔵高畠町
★。★ポーポーがたくさんなりました…美蔵:2016.10.10
▼マーク

フランス厨房 ジュアン「ワイン会のお知らせです」

毎年恒例 ボジョレーヌーボーの解禁日に合わせて開催しているジュアンのワイン会です。数種のワインと料理、プラス ライブスペースJAM..

フランス厨房 ジュアン「ワイン会のお知らせです」:2016.10.10
▼マーク

歴史館ブログ【棗の記】38 「街なかにぎわいフェスタ..

10月8日(土)に七日町を中心とした山形市中心市街地にて、恒例の「街なか賑わいフェスティバル2016」が開催されました!!今年も義..

2016.10.10 最上義光歴史館山形市
 歴史館ブログ【棗の記】38 「街なかにぎわいフェスタ..:2016.10.10
▼マーク

江戸川区民まつりへ

ふるさと長井会の設立の翌日、9日は江戸川区民まつりに長井からも多数の出店がされているとの情報から市長とともに現地に参加してきました..

2016.10.10 渋谷さすけ Blog長井市
江戸川区民まつりへ:2016.10.10
▼マーク

今日の「おらんだのおらんだ人」

毎月隔週月曜日放送の「おらんだのおらんだ人」。 長井市内で様々な活動をなさっている方にお話しをお聞きする番組です。&nb..

今日の「おらんだのおらんだ人」:2016.10.10
▼マーク

明日はお休み・・・

連休も天候が不調だったせいか仙台から来てくれる客があんまりなくひまだった。山形市民は来ても、大事に食べてくれないのですぐ判る。まあ..

明日はお休み・・・:2016.10.10
▼マーク

ふるさと長井会設立しました。

ふるさと長井を応援しようと、東京在住の方たちや趣旨に共感する人たちが集まって、8日、大田区i西蒲田の催事場で設立総会が行われました..

2016.10.10 渋谷さすけ Blog長井市
ふるさと長井会設立しました。:2016.10.10
▼マーク

米糠注文

この前に精米機の米糠の注文が来たので見てみたら虫が、、、、とても売れるようなものではなかったが、米糠の小屋を掃除して次の日、見てみ..

米糠注文:2016.10.10
▼マーク

J2 第35節 vs 愛媛FC

先日はJ2第35節が行われました。モンテディオ山形はホームで愛媛FCと対戦し、2−2で引き分け、勝ち点1をゲットし、総勝ち点を36..

J2 第35節 vs 愛媛FC:2016.10.10
▼マーク

鮎貝八幡宮の獅子舞

10月9日白鷹町の鮎貝八幡宮のお祭りに訪れた。昨年獅子頭を制作し納品したが、塗りの手直しをして今年のお祭りに間に合わせた。新調した..

2016.10.10 獅子宿燻亭6長井市
鮎貝八幡宮の獅子舞:2016.10.10
▼マーク

【10月30日開催】置賜文化フォーラム共催事業(地域文..

「おきたま演劇ネットワーク フェスティバル第3弾」は、「おきたま演劇ネットワーク」が主催する、置賜地域の芸術文化の向上と、次世代の..

【10月30日開催】置賜文化フォーラム共催事業(地域文..:2016.10.10
▼マーク

置賜こども芸術祭2016 舞台芸術部門 開催のご案内

置賜文化フォーラムでは、平成28年11月5日(土)に「置賜こども芸術祭2016 舞台芸術部門」 を開催します。※チラシはこちらです..

置賜こども芸術祭2016 舞台芸術部門 開催のご案内:2016.10.10
▼マーク

東へ西へ

8月5日(金) 晴れ 朝から気温が上がり暑い一日。 娘を園に送って戻ってから、米沢市内のお宅に伺って、屋敷神様..

東へ西へ:2016.10.10
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る