ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

スプーンで食べる生チョコ

息子が帰ってきてから始めた生チョコ、食べた方はほとんど95パーセント以上「おいしいねぇ」とか「これが本当の生チョコだよ」と感激され..

スプーンで食べる生チョコ:2017.02.05
▼マーク

体調管理を万全に(*^^)v

春の訪れを告げる「啓翁桜」立春とは春がやってくるための始まりだそうですがどんよりとした空と冷たい空気の中、まだまだ寒さはこれからで..

体調管理を万全に(*^^)v:2017.02.05
▼マーク

狂犬じゃなくて良かった〜

2月5日。どんよりとした曇り空、気温もっと上がるんかな〜って思っていたんですが、大したことないですね、ま〜 この時期では高いんでし..

狂犬じゃなくて良かった〜:2017.02.05
▼マーク

★。★明日は、13:00までの営業とります・・・美蔵

明日は、都合により「13:00」までの営業となります。お早めにお越しくださいませ〜(^^♪ 

2017.02.05 cafe’gallery美蔵高畠町
★。★明日は、13:00までの営業とります・・・美蔵:2017.02.05
▼マーク

味噌造り!

今日は味噌造りに別館に来ています!あじさいの味噌は一等の豆を使用し、さらに選別していい豆だけを使っています。米もです!かなり手間を..

味噌造り!:2017.02.05
▼マーク

新居で生活開始雪国の覚悟

4日間ひたすら家の清掃、片付けに追われてました、30日から荷物運びを開始して2月1日から新居生活開始しました。まだネット開通、TV..

2017.02.05 Atelier Li-no川西町
新居で生活開始雪国の覚悟:2017.02.05
▼マーク

結城豊太郎記念館で楽しく雪灯りミニコンサート

今回の雪灯りミニコンサートは、天童市在住の阿部豊明氏、阿部政子氏のご夫妻によるコンサート。政子さんは声楽を中心に、豊明氏はトランペ..

結城豊太郎記念館で楽しく雪灯りミニコンサート:2017.02.05
▼マーク

富浦枇杷クラブ出発

千倉のみなさんに見送られ出発しました。

富浦枇杷クラブ出発:2017.02.05
▼マーク

退化と再生

生態系の変化です。ナラ林が放置され枯れ始めてきた。炭焼きをしなくなり伐採無く荒れ放題で、枯渇。そこにブナが台頭。樹齢70年。観察..

退化と再生:2017.02.05
▼マーク

第13回まちづくり少年議会開催!

みなさま、こんにちは。月曜けさらじ担当たいらみわです。 立春を過ぎ、暦の上では春。春へ向けての準備もそろそろ始まる時期で..

第13回まちづくり少年議会開催!:2017.02.05
▼マーク

偶キャリ

キャリアデザインと言う言葉を聞くと真っ先に思い出すのが、大リーガーのイチロー選手。小学校6年生のときの「僕の夢は一流のプロ野球選手..

偶キャリ:2017.02.05
▼マーク

朝食

みんな元気でご飯を食べています。

朝食:2017.02.05
▼マーク

手拭完成

ようやく白鷹町山口羽黒神社の獅子頭が完成し納品できた。新調の記念品として獅子頭をデザインした手拭も仕上がった。幕の色の濃紺と赤の二..

2017.02.05 獅子宿燻亭6長井市
手拭完成:2017.02.05
▼マーク

交歓会が新聞掲載

地元の房日新聞に載りました。

交歓会が新聞掲載:2017.02.05
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る