ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

ながい百秋湖に行ってきました/はぎ苑

ながい百秋湖の紅葉は今月中旬から鮮やかに色づき見頃になるとのことです。本日は湖面に映る虹(珍しい)を見ることができました!&nbs..

2017.10.03 はぎ苑ノート長井市
ながい百秋湖に行ってきました/はぎ苑:2017.10.03
▼マーク

基礎工事 part1

お疲れ様です!長井小学校第一校舎の建設現場です。現場について、ジャッキアップ後の流れと近況報告を致します。校舎内部へと重機が入って..

基礎工事 part1:2017.10.03
▼マーク

明日は中秋の名月

明日は十五夜、この辺では 芋名月 ですね。ススキを飾って芋煮をお月様にお供えします。その時芋煮の隣にさりげなくお月見饅頭があったり..

明日は中秋の名月:2017.10.03
▼マーク

【長井市総合防災訓練が実施されました】

10月1日(日)、長井小学校のグラウンド・体育館を会場に平成29年度長井市総合防災訓練が実施されました。▼緊急速報エリアメールの訓..

【長井市総合防災訓練が実施されました】:2017.10.03
▼マーク

整備

そばと大豆収穫のためにコンバイン整備してますやることが多くて大変ですが、収穫近づいているのでしっかり整備していきたいと思います

整備:2017.10.03
▼マーク

☆フリーマーケット出店者募集!〜交流センターふらりまつ..

交流センターふらりまつりでは、今年もフリーマーケット(ふらりのふりま)を行います。ご家庭の不用品や手作り小物などをこの機会に販売し..

☆フリーマーケット出店者募集!〜交流センターふらりまつ..:2017.10.03
▼マーク

1年生の国語の授業「けんかした山」

9月27日(水)本校では、国語の授業研究を通して、子どもがわかる楽しい授業づくりに取り組んでいます。今回は、1年生の授業で勉強会を..

1年生の国語の授業「けんかした山」:2017.10.03
▼マーク

10月のお休み

10月のお休みのお知らせです!都合により、連休をいただきます。ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いします。

10月のお休み:2017.10.03
▼マーク

ユニットバス入れ替え工事

皆さん、こんにちは。実り豊かな秋を迎えました。今日は、担当している現場のユニットバス入れ替え工事についてです。長年使っていたタイル..

ユニットバス入れ替え工事:2017.10.03
▼マーク

館報 第55号 発刊しました。

館報第55号(10−12月号)が発刊されました。美術館の友の会会員の皆さんには間もなくお手元に届くことと思います。 本号..

館報 第55号 発刊しました。:2017.10.03
▼マーク

デンバーは楽しい

仙台へ早朝月、デンバーへちょうどマスターのI君も店開けたばっかり楽しく飲んで午前11時に店を出て山形へりぶるへ寄り、今日は早寝かな

デンバーは楽しい:2017.10.03
▼マーク

忘新年会のCM撮影をしております♪

ただいま、忘新年会シーズンに向けたCM撮影を行っております。今年は2つのパターンで流れますよ♪放送は来週末からの予定です。忘新年会..

忘新年会のCM撮影をしております♪:2017.10.03
▼マーク

【大正大学のラジオ】みたい!ききたい!しりたい!長井!

大正大学の地域創生学部の学生さんが、お届けする期間限定のコーナー。 長井に滞在しながら、地域の文化や課題などを学び、地域..

【大正大学のラジオ】みたい!ききたい!しりたい!長井!:2017.10.03
▼マーク

朝日町の「神・仏まいり〜中部編〜10/29

未来に伝える山形の宝登録制度推進事業「最上川・五百川郷の宝物がたり」朝日町の神社・御堂を巡る「神・仏まいり〜其の弐中部編〜」町内の..

朝日町の「神・仏まいり〜中部編〜10/29:2017.10.03
▼マーク

バルバドス品田全権大使が来館

2020年東京オリンピックの「ホストタウン構想」で、南陽市がバルバドスを相手に登録を受けたことから、南陽市を訪問しているバルバドス..

バルバドス品田全権大使が来館:2017.10.03
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る