ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

葉痕の観察

積雪が増すと身じかに冬芽と対面できます。立ち止まって観察を。トチの葉痕と冬芽。

葉痕の観察:2017.12.17
▼マーク

ブナのあがりこ

凄い根元です。あがりこです。

ブナのあがりこ:2017.12.17
▼マーク

ブナの冬芽

ブナの芽です。膨らんでいて大きめです。混芽なので花芽が入っているかも。これから雪布団で冬眠ですね。

ブナの冬芽:2017.12.17
▼マーク

ガガイモの実

ヤマイモの仲間です。とても生前と実を付けます。枯れたまま。

ガガイモの実:2017.12.17
▼マーク

クロカワゲラ

「ユキムシ」です。羽がありません。雪上永遠の旅に。不思議な行動です。

クロカワゲラ:2017.12.17
▼マーク

ブナ肌観察

ブナはいろいろな地衣類に覆われている。その色は意は季節、天候に左右され、変化に富む。今日は肌か濡れ、緑錆色ガ鮮明だ。

ブナ肌観察:2017.12.17
▼マーク

観察しながら ホウの冬芽

二重の苞にしっかり包まれている。最初の外苞はがれる寸前。

観察しながら ホウの冬芽:2017.12.17
▼マーク

清水コースブナの森へ

積雪1.3mブナの森へ。雪小降りになる。

清水コースブナの森へ:2017.12.17
▼マーク

中村文昭のしゃべくり

クリスマス☆イルミネーションが目を楽しませてくれる季節となりました。皆様いかがお過ごしですか。当社では今、“中村文昭のしゃべくり”..

中村文昭のしゃべくり:2017.12.17
▼マーク

スノーシューイング オープン

県立自然博物園とエコプロと西川町共催、参加数50名。盛大でした。冬期間は町内も含めてのイヴェント盛り沢山計画してあります。会終了..

スノーシューイング オープン:2017.12.17
▼マーク

出前養成講座 始まりました

今年度も、漆山小学校への出前の語り部養成講座が始まりました。夕鶴の里自主事業実行委員会の皆さんが講師となり、漆山小学校4・5年生全..

出前養成講座 始まりました:2017.12.17
▼マーク

★★フロントライン★★

エンスタが届かない〜 と いう方必見 前回紹介した ユピテル VE-9910st http://www.yupiteru..

★★フロントライン★★:2017.12.17
▼マーク

親の役割

週末1日目「保護者進路学習会」を担当させて頂きました。〜〜2年生の今、子どもとどう向き合い接するか〜〜本人が自ら考え、自ら進路選択..

親の役割:2017.12.17
▼マーク

嬉しみ

今日、いとこにあって、修学旅行のお土産を貰いましたー!金平糖と奈良の思い出ストラップ!!ストラップには鹿さんがいます!まさに、奈良..

2017.12.16 こんにちわ世界中山町
嬉しみ:2017.12.16
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る