▼やまがた満喫!収穫日和 2025 Autumn 10月-12月2025/09/26 16:45 (C) やまがた広域観光協議会
|
▼100advertising▼ranking
|
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
|
![]() |
▼やまがた満喫!収穫日和 2025 Autumn 10月-12月2025/09/26 16:45 (C) やまがた広域観光協議会
|
▼100advertising▼ranking
|
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
|
![]() |
家族と!友達と!大地の息吹、たくさん感じよう!やまがた満喫!
収穫日和2025 Autumn
自慢の大地の恵みである新鮮な野菜や果物を、自分の手で収穫してみませんか?
“採るよろこび、食べるしあわせ”
農園を満喫して、やまがたの旬を実感してください!
やまがたフルーツ150周年!県産フルーツプレゼント
収穫体験に参加して簡単なアンケートに答えると、抽選で10名様に「山形県産りんご」をプレゼント!
【応募締切:2025年12月12日(金)】
目次 - 収穫体験スポット
1. 村山市おいしいりんご狩り
10月下旬から密が多く味の良い「こうとく」、11月中旬からは山形代表品種「ふじ」が収穫できます。酸味と甘みのバランスに優れたりんごをご賞味あれ!生育状況で期間が変更になる場合があります。
期間:10月下旬〜11月中旬
場所:松原農園(村山市稲下1403付近)
料金:1,000円/人(試食付き)
問合せ:松原農園 080-6040-2066
2. 上山市秋の旬のフルーツ狩り
秋のフルーツ食べ放題や複数果物のもぎ取りができる「お気に入り狩り」がおすすめ。蔵王山を眺めながらゆったりフルーツ狩りをお楽しみください。※ぶどう、ラ・フランスは無くなり次第終了。
期間:10月1日〜11月4日
場所:上山観光フルーツ園(上山市三上字半道路1241-47)
料金:大人800円〜1,500円
問合せ:上山観光フルーツ園 023-674-2345
3. 東根市山形・東根の本わさび掘り体験
農薬不使用で安心の「真妻」「正緑」など評価の高い品種を栽培。根・葉・茎が一体の「株わさび」を1株持ち帰れます。和食との相性抜群の本わさびを食卓でお試しください。
期間:10月1日〜11月30日(土日月除く)
場所:大富農産(東根市羽入字向野1088)
料金:1,500円/人
問合せ:大富農産 090-2028-0749
4. 東根市ひがしねの”季節のフルーツ狩り”
四季を通して旬のフルーツ狩りが楽しめる東根市。この時期はぶどうとりんご狩りが楽しめます。糖度抜群のぶどうや、蜜入りで甘み・酸味・歯ごたえが揃ったりんごをぜひご満喫ください!
期間:10月1日〜11月30日
場所:観光果樹園部会加盟園地
料金:中学生以上1,000円〜/人
問合せ:ひがしねどっとこむ内デジタル観光ブック
5. 朝日町旬のくだもの狩りとBBQ
最上川を見下ろす果物園で、スモモ・プルーン・リンゴなどが30分食べ放題!果物2個のお土産付き。GUEST HOUSEの庭で自家製野菜と美味しいお肉のBBQもいかがでしょうか。
期間:10月1日〜11月30日
場所:だいちゃん農園(朝日町大字玉ノ井丁202)
料金:果物狩り 大人1,500円〜
問合せ:だいちゃん農園 0237-68-2301
6. 大石田町自然薯収穫体験
水はけの良い大石田町横山地区は自然薯の生育に最適。手作業で育てるため、長く肌がきれいな自然薯ができます。秋には自然薯のツルにできる肉芽「むかご」も収穫可能。採れたてをお楽しみください。
期間:11月3日〜12月7日(土日のみ)
場所:(有)明電(大石田町大字横山99-1)
料金:2,800円/人(自然薯1本持ち帰り)
問合せ:大石田町新作物開発研究会 0237-35-2316