ヤマガタンver9 > 教育山講座とコースター作り!

Powered by samidare

▼教育山講座とコースター作り!

教育山講座とコースター作り!/

本日は、4年生の学年行事として標記の活動が行われました。致芳教育会との共催事業です。昨年度までは、東五十川にある教育山に桜の記念植樹をしてきました。これまでもお伝えしてきたように、長年にわたる活動で植樹のできる場所が確保できなくなり、昨年度をもって終了となりました。それを引き継いだのがこの度の活動です。

はじめに、致芳教育会の会長さんから教育山についてのお話をお聞きしました。教育山の成り立ちやこれまでの活動のこと。教育山には、地域の方々の思いが引き継がれてきたといってもいいでしょう。

そして、親子でコースター作りに挑戦。楽しい活動となりました。「長井市立致芳小学校」という電気式の焼印も購入。仕上げにラッカーを塗って出来上がり。普段使いのコースターとなるのか、記念の飾り物になるのか…、いずれにしても教育山のことを知り、4年生時代の良い思い出となることを願います。

なお、コースターの材料となる木材は、年ごとに違ったものを教育山から切り出していただく予定です。学校の昇降口の正面にあるガラス棚に毎年掲示していきます。今年の木材は「ミズキ」。小正月に団子下げをする木です。来校した際にのぞいてみてください。


2025/09/20 10:08 (C) 致芳小ブログ
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る