ヤマガタンver9 > 飯豊町立第一小学校

Powered by samidare

▼user 飯豊町立第一小学校

飯豊町立第一小学校

▼user data

ブックマーク名
飯豊町立第一小学校
検索キーワード
検索説明文(概略)
総記事数
1,101件
総アクセス数
1,129,280件
開設日 2014.06.06
リンク

▼contents

▼マーク

5年生の学習を見ていただきました

10月18日(火) 置賜地区のたくさんの先生方に、5年生の国語の学習を参観していただきました。一人一人で、また、グループで、教科書..

2022/10/18 15:25
5年生の学習を見ていただきました:2022/10/18 15:25
▼マーク

中距離走大会

10月12日(水) 中距離走大会を行いました。自分のベストタイムをめざして、一人一人が力一杯の走りをしました。苦しさに負けず走りき..

2022/10/12 14:13
中距離走大会:2022/10/12 14:13
▼マーク

健康委員会の発表

10月11日(火) 朝会で児童会健康委員会の発表がありました。正しい立腰の仕方や立腰することの大切さについて、寸劇やクイズを交えて..

2022/10/11 11:11
健康委員会の発表:2022/10/11 11:11
▼マーク

避難訓練

10月7日(金) 地震の発生を想定した避難訓練を行いました。頭を守るための行動をしたり、放送の指示に従い行動したりすることができま..

2022/10/07 11:28
避難訓練:2022/10/07 11:28
▼マーク

学校だより10月号

2022/10/06 12:10
学校だより10月号:2022/10/06 12:10
▼マーク

運営委員会の発表

10月5日(水) 全校朝会において、運営委員会の皆さんが、「あいさつをがんばろう」というテーマで発表しました。あいさつすることの大..

2022/10/05 10:37
運営委員会の発表:2022/10/05 10:37
▼マーク

焼きいも遠足

10月4日(火) 1,2年生が、飯豊少年自然の家に焼きいも遠足に行ってきました。今年、畑の先生に教えていただき収穫したサツマイモを..

2022/10/04 18:00
焼きいも遠足:2022/10/04 18:00
▼マーク

中距離走大会に向けて

10月3日(月) 今週は体力アップ強調週間です。10月12日の中距離走大会に向けての意欲の向上、走力向上がねらいです。長く走ること..

2022/10/03 12:32
中距離走大会に向けて:2022/10/03 12:32
▼マーク

宇宙アサガオ 実ができました

9月30日(金) 宇宙アサガオの花は終わりかけですが、たくさんの実ができています。花が落ちた後に、花の元のところがだんだん膨らんで..

2022/09/30 10:34
宇宙アサガオ 実ができました:2022/09/30 10:34
▼マーク

サツマイモほり

9月28日(水) 1、2年生がサツマイモほりを行いました。地域の畑の先生5名の皆様にお越しいただき、丁寧に教えていただきながら、1..

2022/09/28 13:15
サツマイモほり:2022/09/28 13:15
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る