ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

低学年起震車体験・5年生脱穀作業

今日は低学年の起震車体験と告知なしの避難訓練を行いました。地震の想定でした。校舎内の児童も外で遊んでいる児童もしっかりとかがみ、頭..

低学年起震車体験・5年生脱穀作業:2025.10.23
▼マーク

2025.10.23 飯豊町
:2025.10.23
▼マーク

学習発表会全校合唱に向けて

学習発表会がいよいよ25日に迫ってきました。各学年、一生懸命に練習しています。最後に行われる全校合唱に向けて、体育館で練習しました..

2025.10.23 飯豊町
学習発表会全校合唱に向けて:2025.10.23
▼マーク

教育委員訪問・合唱指導

今日は、午前中、飯豊町の教育委員訪問がありました。子どもたちの授業の様子、校内の様子などを見ていただきました。落ち着いて学習してい..

教育委員訪問・合唱指導:2025.10.22
▼マーク

学校がきれいなのは

図書ホールでは本を借りていく児童、本を読んでいる児童がいます。本に親しむこと大切にしたいです。学校がきれいなのは普段からスクールサ..

学校がきれいなのは:2025.10.21
▼マーク

全員集合写真

10月10日、好天の日に、全校児童と全職員で記念写真を撮影しました。持久走大会が終わって芋煮会の前です。みんな清々しい表情をしてい..

2025.10.21 飯豊町
全員集合写真:2025.10.21
▼マーク

3年生 ゆりの球根堀

3年生の総合学習「ゆり」の学習が次年度に向けて?始動しています。ゆり園で球根の掘り起こし作業を行い、後日植えます。太く丸丸とした球..

3年生 ゆりの球根堀:2025.10.20
▼マーク

学校だより「かけはし」

10月号-2 10月号-1 9月号-2 9月号-1 8月号 7月号-2 7月号-1 6月号 5月号 4月号 

学校だより「かけはし」:2025.10.17
▼マーク

学校配布プリント

new10/17 めざみの里音楽祭について10/ 1 一っ子フェスのご案内    9/ 5 5・6年生小体振陸..

学校配布プリント:2025.10.17
▼マーク

来週の主な予定

◆10月21日(火) ・学習発表会合唱全体練習◆10月22日(水) ・町教育委員会学校訪問◆10月23日(木) ・全校朝会(学習発..

2025.10.17 飯豊町
来週の主な予定:2025.10.17
▼マーク

2025.10.17 飯豊町
:2025.10.17
▼マーク

母親委員会の皆様ありがとうございました

朝の時間、母親委員会の皆様においでただき、各学年で読み聞かせをしていただきました。いつもの読み聞かせとはまた違って、身近なお家の方..

2025.10.17 飯豊町
母親委員会の皆様ありがとうございました:2025.10.17
▼マーク

4年生 読書感想画に向けて

図工にある「読書感想画」本を読んでイメージを膨らませて、気に入った場面を絵にする学習です。4年生では、文字多数あり、挿絵が少ない、..

4年生 読書感想画に向けて:2025.10.17
▼マーク

わくわくこども園の皆さんがきました。

10/20に行われる就学時健診の下見にわくわくこども園のお友達が来校しました。第一小学校の素敵な校舎で学べるのも楽しみですね。今日..

わくわくこども園の皆さんがきました。:2025.10.16
▼マーク

第2回 学校運営協議会

第2回 学校運営協議会が行われました。授業一巡では、落ち着いて学習ている姿を見ていただきました。合わせて、次年度に向けての教育計画..

第2回 学校運営協議会:2025.10.15
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る