ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

授業の様子

2年生の授業ではL(リットル)の活用の学習 イメージをつかんでいました。4年生はビー玉を転がすコースをつくる学習 ピタゴラスイッチ..

授業の様子:2025.09.12
▼マーク

避難訓練をしました

10日の2時間目に地震を想定した避難訓練を行いました。今年度の訓練は2回目です。非常ベルが鳴り放送が入ると、子供たちは机の下にしっ..

2025.09.11 飯豊町
避難訓練をしました:2025.09.11
▼マーク

飯豊中学校から

昨日から、飯豊中学校の3年生が、職場体験に来ています。すべての学年を回ってもらって、学校という場の仕事について学んでもらっています..

飯豊中学校から:2025.09.11
▼マーク

研究授業 1年生と3年生

今日は、1年生と3年生で研究授業がありました。対話する(聞く・話す)が視点の授業です。1年生はムササビの葉の食べ方について、「どう..

研究授業 1年生と3年生:2025.09.10
▼マーク

学校だより「かけはし」

9月号-1 8月号 7月号-2 7月号-1 6月号 5月号 4月号 

学校だより「かけはし」:2025.09.10
▼マーク

めざみ学習 5・6年 陸上教室

今日は町の5・6年生が第一小学校を会場に、陸上教室を行いました。リレー、フリスビー、縄跳びで、それぞれの基本を学びながら、交流しま..

めざみ学習 5・6年 陸上教室:2025.09.09
▼マーク

今日の様子

ホールに「自分事」が掲げられています。今後、一小のテーマとして掘り下げていく予定です。1年生は時計の学習、3年生はタブレットで絵を..

今日の様子:2025.09.08
▼マーク

学校評価アンケート(児童・保護者)

1学期に取らせていただいた学校評価アンケートの集計結果のお知らせ児童保護者

学校評価アンケート(児童・保護者):2025.09.05
▼マーク

令和7年度 いじめ防止基本方針

令和7年度 いじめ防止基本方針

令和7年度 いじめ防止基本方針:2025.09.05
▼マーク

研究授業

今日は研究授業がありました。先生方が授業を参観して学ぶ授業です。ひだまり学級と、わかば学級での授業でした。普段の授業にも生かせる要..

研究授業:2025.09.05
▼マーク

来週の主な予定

◆9月9日(火) ・全校朝会(表彰・音楽朝会) ・めざみ学習(5・6年生 第一小)◆9月10日(水) ・避難訓練(地震対応) ・飯..

2025.09.05 飯豊町
来週の主な予定:2025.09.05
▼マーク

熊出没によるキャンプ場宿泊中止のお知らせ

本日(2025年9月5日・金)7:30頃から8:25頃まで、白川湖畔キャンプ場オートサイト内で熊の目撃通報がありました。地元猟友会..

熊出没によるキャンプ場宿泊中止のお知らせ:2025.09.05
▼マーク

学校配布プリント

new   9/ 5 5・6年生小体振陸上大会について 陸上大会放課後練習による下校時刻変更 6年生..

学校配布プリント:2025.09.05
▼マーク

2025.09.04 飯豊町
:2025.09.04
▼マーク

2025.09.04 飯豊町
:2025.09.04
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る