ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

栄養課 お盆ごっつお

栄養課です。残暑お見舞い申し上げます今年のお盆はいかが過ごしたでしょうか当施設ではお盆のごっつおに、お赤飯や鯉の旨煮、いるか汁、く..

栄養課 お盆ごっつお:2023.08.22
▼マーク

お世話になります! 清掃ボランティア

8月21日(月)、本日より「清掃ボランティア」の活動がスタートしました。これは、地区の婦人会と更生保護女性会のメンバーが中心となっ..

お世話になります! 清掃ボランティア:2023.08.21
▼マーク

元気に2学期スタート!

8月18日(金)、今日から2学期が始まりました。夏休み中にしっかりとエネルギーを充填した子供たちが、ちょっぴり大きくなって学校にも..

元気に2学期スタート!:2023.08.18
▼マーク

大自然を満喫 ♪

遡ること2週間ほど前…8月2日(水)、6年生が第14回山形県緑の少年団交流研修大会(西川町:月山弓張平公園・県立自然..

大自然を満喫 ♪:2023.08.18
▼マーク

栄養課 おやつバイキング

栄養課です。夏の大イベント、「夏祭り」が開催されました。昼食は焼きそばや焼き鳥とお祭りメニューを提供しました。おやつはお祭りを存分..

栄養課 おやつバイキング:2023.08.16
▼マーク

あゆみ入所 夏祭り

こんにちは!あゆみ入所です!8月9日水曜日に夏祭りをおこないました!様々なレクの後用意したお菓子を食べました。リハビリスタッフや栄..

あゆみ入所 夏祭り:2023.08.11
▼マーク

夏だ!プールだ!水遊びだー!!

7月27日(木)、夏休み初日。今日も朝から30℃超えで、体中から汗が噴き出してきます。こんな時は、やっぱりプールで泳ぐのが一番です..

夏だ!プールだ!水遊びだー!!:2023.07.27
▼マーク

天蚕観察会

7月24日(月)3年生が天蚕を見学してきました。

天蚕観察会:2023.07.27
▼マーク

夏休み明け、また元気な姿で会いましょう!

7月26日(水)、75日間の1学期が終了しました。あっという間の3か月半でしたが、子供たちはたくさんの経験を通して、一人一人たくま..

夏休み明け、また元気な姿で会いましょう!:2023.07.26
▼マーク

素敵な音色に癒されて♪

7月25日(火)、今日は4・5年生合同音楽会に招待されていた日でした。予定の時刻が近づくと、会場となる音楽室には他の先生方や2年生..

素敵な音色に癒されて♪:2023.07.25
▼マーク

トラブル回避に必要なものは‥「想像力」です!

7月24日(月)、1〜3及び4〜6年生を対象に「ネットトラブル防止教室」を行いました。スマートフォンやタブレット、ゲーム機器等の正..

トラブル回避に必要なものは‥「想像力」です!:2023.07.24
▼マーク

栄養課 7月お誕生会

栄養課です。 7月のお誕生日献立は、・オムライス・茄子炒め・小松菜のピーナッツ和え・フルーツポンチでした。 少々ハイカラな献立だ..

栄養課 7月お誕生会:2023.07.24
▼マーク

ブラッシング指導

歯科衛生士さん・町の保健師さんを講師に、ブラッシング指導がありました。

ブラッシング指導:2023.07.24
▼マーク

ひまわりのような笑顔がいっぱい

7月21日(金)、ひがしね保育園のひまわり組(年長児)を学校に招待し、ひまわり学級(交流会)を行いました。今回は6年生が担当です。..

ひまわりのような笑顔がいっぱい:2023.07.21
▼マーク

8/4(木) 山形県観光物産市にて販売いたします!

おこげの香りがたまらない名物しらたか 焼きだんご  おもちのようなもっちり感一本食べたら元気100倍..

2023.07.21 白鷹町
8/4(木) 山形県観光物産市にて販売いたします!:2023.07.21
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る