ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

みゆき通所で新年会

1月の14〜17日の4日間みゆき通所で新年会をしました!みゆき神社を作り、初詣をしました。おみくじも引いてもらいました。第2部は羽..

みゆき通所で新年会:2025.01.21
▼マーク

果敢にゆけ!

今日は、1〜3年生、2回目の白鷹スキー場。 まだまだ下から雪を踏んで上へ行き、滑るチームが多いですが、先生に押さえてもらいながら..

果敢にゆけ!:2025.01.21
▼マーク

あと39日、一歩一歩の確実な積み重ね

 卒業まであと39日。気が引き締まります。 校門の紅葉の木は、樹氷ならぬ枝氷?、寒い寒い朝でした。 蚕桑小の働きアリさん..

あと39日、一歩一歩の確実な積み重ね:2025.01.20
▼マーク

鮎貝小学校 第3学期が始まりました。

1月7日(火) 始業式で代表児童による発表がありました。 1月8日(水)書き初め会がありました。「書き順・とめ・はね・は..

鮎貝小学校 第3学期が始まりました。:2025.01.20
▼マーク

スキー色の蚕桑小学校とかくし味

15日の1〜3年生のスキー授業。2年生は、昨年1度も白鷹スキー場で授業をしていないので、グラウンドで2回練習していきました。 い..

スキー色の蚕桑小学校とかくし味:2025.01.17
▼マーク

入所 お抹茶の会

入所ではお正月の雰囲気を感じてもらおうと、お抹茶のお振舞いをしました。お正月らしく獅子頭などが飾られた広場でお抹茶と菓子を召し上が..

入所 お抹茶の会:2025.01.17
▼マーク

元気な体で 風邪・感染症を吹っ飛ばせ!

1月16日(木)、全国的にインフルエンザの流行が広がり、山形県でも昨日、県内全域に「警報」が発令されたようです。今日現在、本校にお..

元気な体で 風邪・感染症を吹っ飛ばせ!:2025.01.16
▼マーク

白鷹スキー第2弾

白鷹スキー第2弾。今日も、天気はばっちりでした! 2回目だから準備は早いよ! もう出発で〜す! うちらは、準備運動を念入りに・・..

白鷹スキー第2弾:2025.01.16
▼マーク

長寿のお祝い

白鷹町長様より、ご利用者様へ長寿祝いの賀詞をいただきました。百歳おめでとうございます。これからもお健やかに日々をお過ごしください。..

長寿のお祝い:2025.01.16
▼マーク

書初め☆あゆみ通所

今年も1/14〜16日の3日間っ回お目を行いました。毎年恒例となり、去年取り組まれなかった方も今年は筆を取って書かれたり、去年より..

書初め☆あゆみ通所:2025.01.15
▼マーク

寒い朝の心温まる・・・母親委員会 読み聞かせ

1月15日(水)、今日は朝から母親委員会主催の読み聞かせが行われました。今年度3回目の実施となります。今年度の読み聞かせ活動は今回..

寒い朝の心温まる・・・母親委員会 読み聞かせ:2025.01.15
▼マーク

カウントダウンの日々の中

6年教室に行くと、カウントダウンの「今日の言葉」がありました。 「3月18日、待っていろよ」この言葉のかげにある思い、受け止めま..

カウントダウンの日々の中:2025.01.15
▼マーク

キンキンに冷えた日に

思わずにっこりのひょっとこさん。 キンキンに冷えた体育館で、3学期の学級委員任命式がありました。 学級委員になったこぐわっ子たちの..

キンキンに冷えた日に:2025.01.14
▼マーク

前向き

連休の最後、いかがお過ごしでしょうか。 地区ならではの行事に、心温まる時間を過ごした方も多いのではないかと思います。 明日からま..

前向き:2025.01.13
▼マーク

大雪のあとのごほうび!

降り続いたあとの太陽の光と新雪の中、スキー授業が始まりました。本当に気持ちのいい朝です。ゲレンデもすいているし、大きな大きなごほ..

大雪のあとのごほうび!:2025.01.10
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る