ヤマガタンver9 > ダリア日記

Powered by samidare

▼user ダリア日記

image_01.jpg山形県南部の川西町に住む「内谷新悟」。

東京オリンピックが開催された1964年に生れる。
祖母、妻、4人の子供を持つ7人家族。

地元の農業高校を卒業後、役場に採用され「ダリア栽培」に関する業務に就く。以来、ダリアを通し日本各地の人々との交流が始まる。

現在、川西ダリヤ園への栽培技術アドバイスと共に地域での普及活動の一助を担う。
現在、川西のダリア愛好者(関係者)の代表として、日本ダリア会理事の職についている。

▼user data

ブックマーク名
ダリア日記(acocotlis)
検索キーワード
ダリア,ダリア日記,天竺牡丹,アココトリ,ダリヤ,ダリア育て方,ダリアの歴史,daria,ダリア切り花
検索説明文(概略)
歴史から、栽培法まで。ダリアに関するいろんな話題をどうぞ。
総記事数
462件
総アクセス数
404,680件
開設日 2006.02.17
リンク

▼contents

▼マーク

ダリア(天竺牡丹)日記 Vol.72

Dahliart『ダリアート』先日、山形県立置賜農業高校(川西町)で文化祭が行われ、日頃生徒たちが行っている学習の成果の発表や農園..

2006/10/24 21:51
ダリア(天竺牡丹)日記 Vol.72:2006/10/24 21:51
▼マーク

ダリア(天竺牡丹)日記 Vol.71

ダリアのフラワーアレンジメント!ダリアの切花としての人気が高くなっています。日持ちの悪さから永く敬遠されてきた、このダリアの魅力は..

2006/10/16 23:31
ダリア(天竺牡丹)日記 Vol.71:2006/10/16 23:31
▼マーク

ダリア(天竺牡丹)日記 Vol.70

ダリアの品種紹介『東天紅』平成18年に小西ダリア園より新発売された愛好家栽培向けの有望株「東天紅」この「東天紅」は、ダリア日記Vo..

2006/10/16 23:06
ダリア(天竺牡丹)日記 Vol.70:2006/10/16 23:06
▼マーク

ダリア(天竺牡丹)日記 Vol.69

ダリアのフラワーアートヨーロッパでは四季折々の花を楽しむイベントとして、路上に花びらで絵を描く『花びらによるアート』や『花車』(花..

2006/10/13 06:35
ダリア(天竺牡丹)日記 Vol.69:2006/10/13 06:35
▼マーク

ダリア(天竺牡丹)日記 Vol.68

『日本ダリア会見学会』開催日本ダリア会(会長:鷲沢幸治氏)の見学会(研修会)が10月6〜7日の日程で行われました。今年は、秋田県秋..

2006/10/11 06:48
ダリア(天竺牡丹)日記 Vol.68:2006/10/11 06:48
▼マーク

ダリア(天竺牡丹)日記 Vol.67

東北ダリヤ名花展の歴史川西ダリヤ園で開催されている「東北ダリヤ名花展」は、今年で53回を数えました。この名花展のはじまりは、昭和2..

2006/10/02 20:09
ダリア(天竺牡丹)日記 Vol.67:2006/10/02 20:09
▼マーク

ダリア(天竺牡丹)日記 Vol.66

第53回東北ダリヤ名花展開かれる!先日川西ダリヤ園を会場として、ダリヤ愛好者の腕前を競い合う「第53回東北ダリヤ名花展」が開かれま..

2006/09/29 20:45
ダリア(天竺牡丹)日記 Vol.66:2006/09/29 20:45
▼マーク

ダリア(天竺牡丹)日記 Vol.65

『ダリア・ウエディング』先日、ダリア尽くしの「ダリア・ウエディング」が米沢市の結婚式場で行われました。会場を訪れると大きな「ウエル..

2006/09/28 06:43
ダリア(天竺牡丹)日記 Vol.65:2006/09/28 06:43
▼マーク

ダリア(天竺牡丹)日記 Vol.64

ダリアのソフトクリーム「はなのある町、わのある町」を掲げる福島県東白河郡塙町は、町の花を「ダリア」と定め、ダリアを通した町つくりを..

2006/09/09 06:50
ダリア(天竺牡丹)日記 Vol.64:2006/09/09 06:50
▼マーク

ダリア(天竺牡丹)日記 Vol.63

フラワーセラピー(花の気療法)フラワーセラピー(花療法)とは・・・花の持つ不思議な力を使い、病気を追い払い健康を回復させるもの。花..

2006/09/06 23:37
ダリア(天竺牡丹)日記 Vol.63:2006/09/06 23:37
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る