ヤマガタンver9 > ダリア日記

Powered by samidare

▼user ダリア日記

image_01.jpg山形県南部の川西町に住む「内谷新悟」。

東京オリンピックが開催された1964年に生れる。
祖母、妻、4人の子供を持つ7人家族。

地元の農業高校を卒業後、役場に採用され「ダリア栽培」に関する業務に就く。以来、ダリアを通し日本各地の人々との交流が始まる。

現在、川西ダリヤ園への栽培技術アドバイスと共に地域での普及活動の一助を担う。
現在、川西のダリア愛好者(関係者)の代表として、日本ダリア会理事の職についている。

▼user data

ブックマーク名
ダリア日記(acocotlis)
検索キーワード
ダリア,ダリア日記,天竺牡丹,アココトリ,ダリヤ,ダリア育て方,ダリアの歴史,daria,ダリア切り花
検索説明文(概略)
歴史から、栽培法まで。ダリアに関するいろんな話題をどうぞ。
総記事数
462件
総アクセス数
404,454件
開設日 2006.02.17
リンク

▼contents

▼マーク

ダリア(天竺牡丹)日記 Vol.92

『アメリカダリア協会(A.D.S.)』全米各地のダリア組織(愛好団体)と連携する、世界最大のダリア団体。世界各地の主なダリア協会と..

2007/01/31 13:04
ダリア(天竺牡丹)日記 Vol.92:2007/01/31 13:04
▼マーク

ダリア(天竺牡丹)日記 Vol.91

ダリア・カレンダー2005年のダリアカレンダー。2007年版でないのが残念だが、アメリカで作られたダリア愛好者向けのカレンダー。表..

2007/01/29 19:39
ダリア(天竺牡丹)日記 Vol.91:2007/01/29 19:39
▼マーク

ダリア(天竺牡丹)日記 Vol.90

ダリアの分類「花型による分類」А屮侫ーマルデコラ咲」ダリアの代名詞とも言われ、もっともポピュラーなダリアの花型です。1812年頃..

2007/01/29 19:06
ダリア(天竺牡丹)日記 Vol.90:2007/01/29 19:06
▼マーク

ダリア(天竺牡丹)日記 Vol.89

日本ダリア会理事会が開かれる。先日、大井町駅前のきゅりあん(品川区立総合区民会館)で理事会が行われ、鷲沢理事長(秋田)、理事の山口..

2007/01/29 18:51
ダリア(天竺牡丹)日記 Vol.89:2007/01/29 18:51
▼マーク

ダリア(天竺牡丹)日記 Vol.88

ダリアの分類「花型による分類」Α屮棔璽觝蕁廖屮櫂鵐櫂鷓蕁廝隠牽娃闇の始め頃から急激に進化を遂げて行ったダリア。1832年、完全な..

2007/01/25 23:24
ダリア(天竺牡丹)日記 Vol.88:2007/01/25 23:24
▼マーク

ダリア(天竺牡丹)日記 Vol.87

雪の中のダリア球根貯蔵庫!雪に覆われた貯蔵庫でダリア達は、今眠っている。ダリアのオフシーズンであるこの季節に、今期のダリア栽培プラ..

2007/01/18 21:31
ダリア(天竺牡丹)日記 Vol.87:2007/01/18 21:31
▼マーク

ダリア(天竺牡丹)日記 Vol.86

ダリアの分類「花型による分類」な類の細分化されたダリア。大きさと派手な色彩を好むアメリカと小輪を中心に細やかな変化と落ち着いた色..

2007/01/18 13:05
ダリア(天竺牡丹)日記 Vol.86:2007/01/18 13:05
▼マーク

ダリア(天竺牡丹)日記 Vol.85

ダリアの分類「花型による分類」ダリア園地で一際目を引く花がある。アメリカ生まれの「ホンカ」である。ダリアの代名詞の巨大輪でも、鮮..

2007/01/17 06:48
ダリア(天竺牡丹)日記 Vol.85:2007/01/17 06:48
▼マーク

ダリア(天竺牡丹)日記 Vol.84

ダリアの分類「花型による分類」.瀬螢△録Ш未箍峽造梁腓さ、花の形によって分類され、その組み合わせによって無数の品種が生み出されて..

2007/01/11 21:51
ダリア(天竺牡丹)日記 Vol.84:2007/01/11 21:51
▼マーク

ダリア(天竺牡丹)日記 Vol.83

新年明けましておめでとうございます。ダリアの名花達・・・『迎春』花径:巨大輪(花径が28兪宛紂法花型:SC(セミカクタス咲き)、..

2007/01/03 17:38
ダリア(天竺牡丹)日記 Vol.83:2007/01/03 17:38
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る