ヤマガタンver9 > ダリア日記

Powered by samidare

▼user ダリア日記

image_01.jpg山形県南部の川西町に住む「内谷新悟」。

東京オリンピックが開催された1964年に生れる。
祖母、妻、4人の子供を持つ7人家族。

地元の農業高校を卒業後、役場に採用され「ダリア栽培」に関する業務に就く。以来、ダリアを通し日本各地の人々との交流が始まる。

現在、川西ダリヤ園への栽培技術アドバイスと共に地域での普及活動の一助を担う。
現在、川西のダリア愛好者(関係者)の代表として、日本ダリア会理事の職についている。

▼user data

ブックマーク名
ダリア日記(acocotlis)
検索キーワード
ダリア,ダリア日記,天竺牡丹,アココトリ,ダリヤ,ダリア育て方,ダリアの歴史,daria,ダリア切り花
検索説明文(概略)
歴史から、栽培法まで。ダリアに関するいろんな話題をどうぞ。
総記事数
462件
総アクセス数
404,454件
開設日 2006.02.17
リンク

▼contents

▼マーク

ダリア(天竺牡丹)日記 Vol.102

ダリアの繁殖法「さし芽のよる増殖」ダリア切り花出荷が拡大し、日本全国でダリア種苗の需要が飛躍的に伸び、今年は生産者用種苗メーカーの..

2007/03/21 08:43
ダリア(天竺牡丹)日記 Vol.102:2007/03/21 08:43
▼マーク

ダリア(天竺牡丹)日記 Vol.101

ダリア切り花が周年を通し市場で取り扱われています。山形県立置賜農業高等学校の温室では、今!ダリアが美しく咲いています。「ムーンワル..

2007/03/18 08:06
ダリア(天竺牡丹)日記 Vol.101:2007/03/18 08:06
▼マーク

ダリア(天竺牡丹)日記 Vol.100

日本ダリア会総会が開催される。3月12日(月)に東京都港区「芝パークホテル」を会場にして「平成19年度日本ダリア会総会」が開催され..

2007/03/14 09:59
ダリア(天竺牡丹)日記 Vol.100:2007/03/14 09:59
▼マーク

ダリア(天竺牡丹)日記 Vol.99

今年は暖冬のため3月だと言うのに積雪が全く無く、東北にも春の気配が迫まっています。この季節にはミニダリア苗作りの準備(種まき)が始..

2007/03/10 16:33
ダリア(天竺牡丹)日記 Vol.99:2007/03/10 16:33
▼マーク

ダリア(天竺牡丹)日記 Vol.98

ダリアのイメージが昔と比べ変化を遂げている。年配の方に「ダリアのイメージ」を尋ねると、「大きい花形、赤や紫、黄色などの原色系で威圧..

2007/03/04 20:56
ダリア(天竺牡丹)日記 Vol.98:2007/03/04 20:56
▼マーク

ダリア(天竺牡丹)日記 Vol.97

ダリアの分類「花型による分類」「ノベルティ(NOV)」これまでカクタス咲やデコラ咲、シングル咲など11種類の花型を紹介したが、そ..

2007/02/27 19:07
ダリア(天竺牡丹)日記 Vol.97:2007/02/27 19:07
▼マーク

ダリア(天竺牡丹)日記 Vol.96

ダリアの分類「花型による分類」「カクタス咲」花びらが外側に捲き、剣のような様相を見せる現在もっとも人気なダリアの花型です。カクタ..

2007/02/22 21:58
ダリア(天竺牡丹)日記 Vol.96:2007/02/22 21:58
▼マーク

ダリア(天竺牡丹)日記 Vol.95

『川西ダリヤ園』の誕生! 昭和35年5月2日、川西町小松地内の「原田城(屋敷)」前に広がる畑地に、川西町ダリヤ会長の高梨万吾氏が立..

2007/02/15 12:36
ダリア(天竺牡丹)日記 Vol.95:2007/02/15 12:36
▼マーク

ダリア(天竺牡丹)日記 Vol.94

『生徒学習発表会』先日、川西町フレンドリープラザを会場にして、県立置賜農業高等学校の生徒学習発表会が行われた。日頃学校で行われてい..

2007/02/07 19:05
ダリア(天竺牡丹)日記 Vol.94:2007/02/07 19:05
▼マーク

ダリア(天竺牡丹)日記 Vol.93

本日は『節分』です。「鬼はー外!」「福はー内!」 子供達の大きな声で炒った大豆をまいた。節分は年に四度あり、二十四節季の立春(2月..

2007/02/03 21:06
ダリア(天竺牡丹)日記 Vol.93:2007/02/03 21:06
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る