ヤマガタンver9 > ダリア日記

Powered by samidare

▼user ダリア日記

image_01.jpg山形県南部の川西町に住む「内谷新悟」。

東京オリンピックが開催された1964年に生れる。
祖母、妻、4人の子供を持つ7人家族。

地元の農業高校を卒業後、役場に採用され「ダリア栽培」に関する業務に就く。以来、ダリアを通し日本各地の人々との交流が始まる。

現在、川西ダリヤ園への栽培技術アドバイスと共に地域での普及活動の一助を担う。
現在、川西のダリア愛好者(関係者)の代表として、日本ダリア会理事の職についている。

▼user data

ブックマーク名
ダリア日記(acocotlis)
検索キーワード
ダリア,ダリア日記,天竺牡丹,アココトリ,ダリヤ,ダリア育て方,ダリアの歴史,daria,ダリア切り花
検索説明文(概略)
歴史から、栽培法まで。ダリアに関するいろんな話題をどうぞ。
総記事数
462件
総アクセス数
404,454件
開設日 2006.02.17
リンク

▼contents

▼マーク

ダリア(天竺牡丹)日記 Vol.112

『ダリア切り花の市場動向◆Vol.111に引き続き、大田花き市場の宍戸開発室長より「ダリア切り花の市場動向、今後のニーズについて..

2007/04/26 22:47
ダリア(天竺牡丹)日記 Vol.112:2007/04/26 22:47
▼マーク

ダリア(天竺牡丹)日記 Vol.111

『ダリア切り花の市場動向 拇賈未隆地でもダリア栽培が始まるのを前に「ダリア切り花」の市場動向をまとめます。この冬、東京大田花き市..

2007/04/22 08:11
ダリア(天竺牡丹)日記 Vol.111:2007/04/22 08:11
▼マーク

ダリア(天竺牡丹)日記 Vol.110

『今、炭が新しい!』植物に欠かせない土。その土壌の状況なり条件が生育を大きく左右します。土壌の栄養状態や土質(粘土質〜砂質)、酸性..

2007/04/21 09:36
ダリア(天竺牡丹)日記 Vol.110:2007/04/21 09:36
▼マーク

ダリア(天竺牡丹)日記 Vol.109

ダリアの父『小西勇作氏』千葉県千葉市の小西勇作氏は昭和30年代からダリアの品種改良を手掛け、また、米国や英国等の海外からダリア球根..

2007/04/15 07:04
ダリア(天竺牡丹)日記 Vol.109:2007/04/15 07:04
▼マーク

ダリア(天竺牡丹)日記 Vol.108

ミニダリア「ハーレークイン」の発芽です。春とは云うものの露地では発芽の困難な「ミニダリア」。ビニールハウスを使い3月28日に種まき..

2007/04/08 16:00
ダリア(天竺牡丹)日記 Vol.108:2007/04/08 16:00
▼マーク

ダリア(天竺牡丹)日記 Vol.107

純米吟醸『彩心』誕生!色鮮やかなダリアの姿をラベルに使ったオリジナルブランド酒『彩心』を、川西町上小松、羽根田酒店さんが開発し販売..

2007/04/07 22:10
ダリア(天竺牡丹)日記 Vol.107:2007/04/07 22:10
▼マーク

ダリア(天竺牡丹)日記 Vol.106

『やまびこの丘公園 ダリア園』先日、長野県北部に位置する木島平村にある「やまびこの丘公園」の方々が川西を訪れ、ダリア栽培について研..

2007/04/01 22:40
ダリア(天竺牡丹)日記 Vol.106:2007/04/01 22:40
▼マーク

ダリア(天竺牡丹)日記 Vol.105

ダリアカレンダー(アメリカ) 「3月の栽培暦」 『圃場の準備』ダリアは、花壇花苗を植えるよりも更なる準備は必要ありません。ダリアは..

2007/03/28 07:00
ダリア(天竺牡丹)日記 Vol.105:2007/03/28 07:00
▼マーク

ダリア(天竺牡丹)日記 Vol.104

ダリヤ球根販売専門 『AG’s』ホームセンターや園芸店、花屋さんの店先でダリアの球根が並び、買い求める季節がやってきた。(西日本な..

2007/03/26 06:59
ダリア(天竺牡丹)日記 Vol.104:2007/03/26 06:59
▼マーク

ダリア(天竺牡丹)日記 Vol.103

ダリアの名花達・・・『熱唱』花径:中輪(花径が17兪宛紂法花型:SC(セミカクタス咲)、花色:燃えるような赤、草丈:中高性(11..

2007/03/22 21:08
ダリア(天竺牡丹)日記 Vol.103:2007/03/22 21:08
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る