ヤマガタンver9 > 新潟市古町(その1)

Powered by samidare

▼新潟市古町(その1)

新潟市古町(その1)/

夏といえば海、置賜には海がなく、小学生の頃、夏の海は憧れだった、まだマイカーの普及が進んでない昭和30年代、愛護会で連れて行ってもらった瀬波、鼠ヶ関、由良海水浴場がなつかしい、しかしなんといっても一番の思い出は、大好きだったおばあちゃんが住んでいた新潟の古町近くの海、小学生の頃は毎年新潟の従妹とばあちゃんとこに遊びに行っていた、その古町、つい最近、ブラタモで放送され、懐かしくなり、ほぼ50年ぶりで思い出の場所を訪ねた、おばあちゃんが住んでいたところは新潟市中央区古町13番町ここらへんは大きな都市開発から取り残されたように昭和っぽい、住んでいた家の前にあった新潟市立湊小学校は残っていたが、統合され廃校になったようだ、この校庭で遊び、商店街や海に行った遠い夏の日を思い出す。


2016/08/26 08:52 (C) Atelier Li-no
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る