ヤマガタンver9 > ★味よし「何よりの励みになりました♪」

Powered by samidare

▼★味よし「何よりの励みになりました♪」

★味よし「何よりの励みになりました♪」/
●いつもホームページをご覧いただき、またご来店いただき、皆様には心より感謝しております♪

ご来店下さる方にはもちろん♥のこと、まだお会いしていない皆様にもホームページを通して、ご来店のきっかけにつながったり、お店のご案内や雰囲気、味よしからのメッセージがちゃんと届いていたらいいな〜・・・といつも板長やスタッフのみんなとも話していました。以前、ホームページをつくっていく時に、上手く伝えられるか自信がなく迷ったこともありましたが、担当して下さった方に「お店からの皆さんへのLOVEレター♥」だと思って・・・と後押ししていただいた事を思い出しました。

少しずつ・・・私達のそんな願いが叶うことが多くなり、今日もまた、新しいお客様に巡り逢うことが出来ました♪すごく幸せです♪(O様、ご結婚記念日おめでとうございました!またのお越しをお待ちしておりますね♪)

きっと、きっと・・・これも、今までずっと支えてきて下さった皆様のお蔭ですね♪ありがとうございます♥

お店を通して、ご縁があってお知り合いになれることを心から嬉しく思います。そして、気にかけていて下さる方、皆様のご期待に添えるように、これからも精一杯気合を入れて頑張りたいと思いま〜す♪(気合が入らないのは、後は膝だけ↓↓なんですけどね・・・スミマセ〜ン)

・・・決して、上手な文章ではありませんが(恥)
これからも、ブログも精一杯続けていきたいと思います♪



▼昨日はお世話様でした。

昨日は、大変お世話様でした。途中で”私はブー”も来てなかなか
楽しかったです。シマアジなかなかどうしてブリとハマチの中間
位で、脂も程よい感じで美味しかったです。
土曜日は、「味よし軍団」の反省会楽しみにしています。
ひ○○は仕事がピーク時期のため難しいそうです。
でも、店中にぎやかを通り越して、ハチャメチャうるさそうですね。
よろしくです。
2012/04/12 15:59:酔いどれおやじ

▼★ありがとうございます(^^♪

●酔いどれおやじ様、いつもありがとうございます♪

味よし軍団の「反省会」いよいよですね・・・(汗)

店が壊れない程度に??どうか、ひとつ・・・

お、お手柔らかに?よろしくお願い致します(笑)

皆様のお越しを楽しみにお待ちしておりますね♪
2012/04/12 19:53:まきこ:URL

▼お願い

味よしさん・・・私も好きな店の一つです。
一言
ネット上での口コミ等の評判も味よしさんは良い評価が多いと思います。
しかし何故、他店への口コミにも店名を挙げて、他店を攻撃するのでしょう?
その店様々、良い所もあれば、弱点もあります。
他店の評価を散々書いた挙句、「味よしの方がいい」「味よしが一番」などと書き加えられるのは如何なものかと思います。
一種のステマ行為とも思える書き込みは、味よしさんの客が書いているのか、店側で書いていてるのかは解りません。
何の徳があってか解りませんが、こういった行為を見た瞬間、とても残念な気持ちになりました。
もし、ここで心当たりのある方はお辞め下さい。
ネット上に書かれた事は、地元以外にも多数の方がご覧になります。
外から見ると、利益の衝突のある汚い町にも見えるのです。
悪い所や弱点を書き込む事は悪い事とは思いませんが、一店突出して勧めを他店に書き込むのはみっともないと思います。
味よしさんの評価も下がると思いませんか。
2012/04/29 00:27:夫は今日も二日酔い

▼☆ありがとうございます・・・

●夫は今日も二日酔い様、貴重なご意見をいただきまして、ありがとうございました♪

最初にお詫びを申し上げます。本当に至らなくてすみません。
今回、ご意見をいただくまで、私達の思いと反して、そのような文面の書き込みがネット上に出ているとは、全く知らずにいました。私達も、同じようにショックを受けています。

いつも味よしのホームページを楽しみにご覧下さっている皆様にも、今、こちらを見て、同じように傷ついたり、嫌な思いをされた方がいましたら、心からお詫びを申し上げたいと思いました。

私達もたくさんのお店のホームページやブログを見る事もありますし、参考にさせていただいたり、勉強になることもたくさんありますが、決してそのような行為をしたことはありません。

今は、どこに、どのように書き込んであったのかも、本当にわからず、心当たりもありません。私達は信じたくありませんが、もし、そのような行為をされる方がいたとしたならば、ただただ、驚き悲しい気持ちです。

私達にとっては、本当に純粋に・・・お店のことをたくさんの皆様に知っていただけたらという思いで初めたホームページです。

ですから、もちろん、数ある飲食店の中で、自分達らしい、味よしらしい良さを見つけていけたらと思っていますが、他にも同じように頑張ってお店を経営している方達に対して、そんなことを言うはずもなく・・・。とても残念な気持ちです。

味よしのホームページは、ここからも私達のまっすぐな気持ちや思いが皆様に届くようになることで、お客様との信頼関係を一番に大切にしていきたいという願いからのものです。決して、批判や誹謗中傷をする為に使って欲しくはありません。
どうぞ、その趣旨をご理解いただき、支えていただきたいと思っております。

どうか、これからもよろしくお願い致します。










2012/04/30 21:31:まきこ&板長
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る