ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

★。★夕暮れ・・・美蔵

散歩の途中の高畠町の夕暮れです。4:20なのにもう・・・(。。):日陰は寒い・・・風もつめたいです。でも、紅葉はきれいです(^^)..

2009.10.22 cafe’gallery美蔵高畠町
★。★夕暮れ・・・美蔵:2009.10.22
▼マーク

★。★散歩2・・・美蔵

健康のために閉店後、鈴沼まで散歩してきました。美蔵からは、適度な距離で健康によいかも・・・・?夕暮れの鈴沼は寒かったです(。。):

2009.10.22 cafe’gallery美蔵高畠町
★。★散歩2・・・美蔵:2009.10.22
▼マーク

★。★散歩1・・・美蔵

今日の散歩で発見!!季節はずれのたんぽぽかわいい花を発見しました(^。^)v寒さに負けずがんばっていました。

2009.10.22 cafe’gallery美蔵高畠町
★。★散歩1・・・美蔵:2009.10.22
▼マーク

★。★干し柿・・・美蔵

今日は、天気がよかったので干し柿をつくりました(^。^)v出来上がりが楽しみです。

2009.10.22 cafe’gallery美蔵高畠町
★。★干し柿・・・美蔵:2009.10.22
▼マーク

CLUB!

毎度どぅもですm(__)m今週土曜日は「モァザ!Night」CLUBイベント☆地元若者達が繰り広げる最大級のイベントです(^3^)..

2009.10.22 Silver&Tearoom BOND高畠町
CLUB!:2009.10.22
▼マーク

◆峰渡りに入ります。 @@@@

昼食後小雨が降り始めました。秋色の中を進みます。文朗どうたんの前で記念撮影しました。

◆峰渡りに入ります。   @@@@:2009.10.22
▼マーク

★。★箕のお菓子入れ・・・美蔵

クラフトペーパーで箕のお菓子入れを作ったのでさっそく、お菓子を入れて使ってみました(^。^)v

2009.10.21 cafe’gallery美蔵高畠町
★。★箕のお菓子入れ・・・美蔵:2009.10.21
▼マーク

★。★柿・・・美蔵

今日は、柿を収穫してきました(^^)この辺は ひらたねの柿で焼酎でしぶをぬきます。出来上がるまで、たのしみです!皮を剥いて、干し柿..

2009.10.21 cafe’gallery美蔵高畠町
★。★柿・・・美蔵:2009.10.21
▼マーク

★。★きのこ2・・・美蔵

今日、きのこの“しめじ”をいただきました(^。^)明日は、しめじご飯にしめじの味噌汁なんか?いいですね(^^)v

2009.10.21 cafe’gallery美蔵高畠町
★。★きのこ2・・・美蔵:2009.10.21
▼マーク

★。★きのこ・・・美蔵

今日、近所の方より秋の味覚のきのこ“くりたけ”をいただきました。今夜は、きのこずくしかな?くりたけは煮物などがよいそうです(^。^..

2009.10.21 cafe’gallery美蔵高畠町
★。★きのこ・・・美蔵:2009.10.21
▼マーク

すてき(^◇^)

毎度どぅもです。イベントもひと段落して、雑務処理が満載!!!「めんどくさい・・・・。」って言ってられない・・・。さて、先日の日曜日..

2009.10.21 Silver&Tearoom BOND高畠町
すてき(^◇^):2009.10.21
▼マーク

★秋の風景・・・美蔵

美蔵入り口の奥の紅葉です。日増しに色付があざやかになってきています。食事、散歩がてらにでかけてみてはいかがですか?

★秋の風景・・・美蔵:2009.10.21
▼マーク

★だいこん・・・・美蔵

秋も深まってくると根菜のおいしい季節です。今日は、大根といかを炊いてみました。お箸できれるくらいにやわらかく味のしみた大根はふうふ..

★だいこん・・・・美蔵:2009.10.21
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る