ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

◆山形の花 紅花 見ごろです。 @@@

生で見たあとは ドライフラワーとして飾れます。

◆山形の花  紅花  見ごろです。   @@@:2012.07.25
▼マーク

★。★米粉ピザ作ろうかな???・・・美蔵

今日は、定休日ですが・・・・・これから“米粉ピザ”をつくろうかと生地をまぜ、発酵中(^。^)vです。なんか?レシピがいろいろあり分..

2012.07.24 cafe’gallery美蔵高畠町
★。★米粉ピザ作ろうかな???・・・美蔵:2012.07.24
▼マーク

◆かんぞうの花 @@@

若い葉をおひたしで食べこの花も天ぷらなどで食べられます。

◆かんぞうの花    @@@:2012.07.24
▼マーク

◆家庭菜園1年生 @@@

いろいろな野菜が成長しました。サンチェが食べられます。セロリも大きくなりました。オクラです。とうもろこしも穂が出始めました。雲南百..

◆家庭菜園1年生   @@@:2012.07.24
▼マーク

★。★あと少しでミニトマトがたべれます・・・美蔵

美蔵の畑のトマトがあと少しで食べれそうです。やっと、色がついてきて・・・・待ちどうしいです(^。^)

2012.07.23 cafe’gallery美蔵高畠町
★。★あと少しでミニトマトがたべれます・・・美蔵:2012.07.23
▼マーク

★。★しましまなすができました・・・美蔵

今年は、しましまなすを植えてみました。本当にしましまになるのか?半信半疑でしたが本当にしましまが収穫できました(^。^)v

2012.07.23 cafe’gallery美蔵高畠町
★。★しましまなすができました・・・美蔵:2012.07.23
▼マーク

◆木の実は何の実 @@@

大きな木になっています。何の実でしょうか

◆木の実は何の実   @@@:2012.07.23
▼マーク

◆伊達政宗公顕彰会の皆様ご来町 @@@

伊達家のふるさと高畠の史跡巡りにおいでいただきました。亀岡文殊、資福寺跡、高畠城跡、義山政宗墓所などをご案内し2日間コースでお楽し..

◆伊達政宗公顕彰会の皆様ご来町   @@@:2012.07.23
▼マーク

光回線>雷対策>サンダーカット

NTT関連の通信会社から「カミナリ故障防止機器取り付け工事のお願い」という文書が届いていました。NTTから直接文書が届くのなら話も..

2012.07.22 JR7CWK'sぶろぐ高畠町
光回線>雷対策>サンダーカット:2012.07.22
▼マーク

★。★郷土料理?高畠編???美蔵

高畠の郷土料理が冊子になり大学の図書館にあるとかで?学生さんに見せていただきました(^。^)v昭和58年ころに、高畠の食改善普及会..

2012.07.22 cafe’gallery美蔵高畠町
★。★郷土料理?高畠編???美蔵:2012.07.22
▼マーク

★。★そばぱがたべごろ・・・美蔵

美蔵の畑のそばぱが食べ頃に・・・・・そばの実にするのでなく、そばの葉っぱをおひたしにしてからし醤油で食べるのがgood!!発芽率も..

2012.07.22 cafe’gallery美蔵高畠町
★。★そばぱがたべごろ・・・美蔵:2012.07.22
▼マーク

★。★節のものはうまい!!・・・美蔵

やっぱり季節のものは“おいしい!!”今は、毎日“きゅうり”を食べています。今時期のものは、やわらかくて野菜の味がぎっしりです(^。..

2012.07.22 cafe’gallery美蔵高畠町
★。★節のものはうまい!!・・・美蔵:2012.07.22
▼マーク

★。★5年もかかりました・・・美蔵

美蔵オープンとともに庭に植えた“ざくろ”がはじめて咲きました(^。^)vやっと花をみれてとても・・・・・うれしいです!!このまま、..

2012.07.21 cafe’gallery美蔵高畠町
★。★5年もかかりました・・・美蔵:2012.07.21
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る