ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

★。★高畠のおみやげとは・・・美蔵

今時期、高畠のおみやげは・・・・・やはり日本一の収穫量をほこる“ぶどう”のデラウエアですかね????今も日本一作られているのかは、..

2012.08.09 cafe’gallery美蔵高畠町
★。★高畠のおみやげとは・・・美蔵:2012.08.09
▼マーク

★。★おいしい桃が届きました(^。^)v・・・美蔵

先日、福島からおいしい桃が届きました(^。^)v今年も甘くおいしい桃です!!美蔵の近辺には桃は植えられてませんのでとても桃は貴重で..

2012.08.09 cafe’gallery美蔵高畠町
★。★おいしい桃が届きました(^。^)v・・・美蔵:2012.08.09
▼マーク

◆熊出没 @@@

今年はブナの実が凶作で熊の餌が少なく里山に頻繁に出没しています。

◆熊出没   @@@:2012.08.09
▼マーク

◆生産日本一のデラウエアー @@@

高畠町が生産日本一を誇るぶどうが盛になりました。天気がよく糖度も乗っているようです。

◆生産日本一のデラウエアー  @@@:2012.08.09
▼マーク

★。★今日は、過ごしやすいです?・・・美蔵

今日は、曇り空の高畠町です。暑くもなく過ごしやすい天気です。なんだか?涼しくて昼寝ができそうです・・・・・昨日の定休日も少し暑くて..

2012.08.08 cafe’gallery美蔵高畠町
★。★今日は、過ごしやすいです?・・・美蔵:2012.08.08
▼マーク

◆今朝の収穫 @@@

ししとう ピーマン トマト サンチェ 雲南百薬にヒョウいろいろ収穫しました。毎食、皿盛りで野菜を食べています。

◆今朝の収穫   @@@:2012.08.08
▼マーク

◆小川で見つけた魚 @@@

何という魚でしょうか有機農業が盛んな高畠は自然が豊かです。

◆小川で見つけた魚   @@@:2012.08.08
▼マーク

◆たかはたの夏空 @@@

昨日は七日浴び お盆に向けてお墓掃除の日でした。我が家も朝早く墓掃除を済ませました。

◆たかはたの夏空   @@@:2012.08.08
▼マーク

★。★なんだか?雲行きがあやしいです・・・美蔵

今日の天気予報は当たるか?朝から暑い高畠町ですが・・・・さっきから雲行きがあやしくなってこれは?恵みの雨になるかもです(>。<);..

2012.08.06 cafe’gallery美蔵高畠町
★。★なんだか?雲行きがあやしいです・・・美蔵:2012.08.06
▼マーク

★。★しょぱいなす漬け・・・美蔵

こんな暑い日には・・・・・冷たいご飯に冷たい水をかけてしょぱいなす漬けを食べるとおいしいです。塩分がとれてわざわざ、塩飴なめなくて..

2012.08.05 cafe’gallery美蔵高畠町
★。★しょぱいなす漬け・・・美蔵:2012.08.05
▼マーク

◆サンチェの勢いが凄い @@@

おかげで毎日 三食サンチェ食べています。どれっしんぐも3-4種類準備して飽きないように工夫しています。

◆サンチェの勢いが凄い   @@@:2012.08.05
▼マーク

Wチャンスつき!中元売出し!

毎年恒例の商業協同組合主催の「中元売り出し」開催中です。高畠町のみなさんにはおなじみの、くじ引きでハッピーシールの枚数が決まるお得..

Wチャンスつき!中元売出し!:2012.08.04
▼マーク

★。★本日のおたのしみ小鉢は・・・美蔵

本日のお楽しみ小鉢は・・・・・高畠町が誇る“デラウエア”が登場いたしました。今年も、おいしいぶどうが美蔵近辺ではたわわに実っており..

2012.08.04 cafe’gallery美蔵高畠町
★。★本日のおたのしみ小鉢は・・・美蔵:2012.08.04
▼マーク

◆カエルくんおはよう @@@

オクラの葉に乗っかっています。どうやって登ったのだろうか

◆カエルくんおはよう   @@@:2012.08.04
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る