ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

★。★先日 完成した【作品】です・・・美蔵

今回、ご注文は【裁縫道具入れ】赤を使ってほしいとのことで作ってみました(^。^)vふたの取っ手をつけるか?悩みましたがお客様の好み..

2018.03.22 cafe gallery美蔵高畠町
★。★先日 完成した【作品】です・・・美蔵:2018.03.22
▼マーク

ハッピーバースデー🎂

3月17日.7歳になりました?人間だったら44歳です^^;健康管理をしっかりしていきたいと思いますp(^_^)qby ちっこちゃん

ハッピーバースデー🎂:2018.03.19
▼マーク

★。★【啓翁桜】が満開です・・・美蔵

3月初めに頂いた山形の特産品【啓翁桜】高畠でもたくさんの方が生産しております(^。^)v美蔵の田んぼ(減反)でも栽培しております。..

2018.03.19 cafe gallery美蔵高畠町
★。★【啓翁桜】が満開です・・・美蔵:2018.03.19
▼マーク

★。★やっと!!みつけました・・・美蔵

少しづつ 雪がとけて「やっと!!」見つけることができました(^。^)v春と言えば 【ふきのとう】まだ、1個だけですが・・・・見つけ..

2018.03.15 cafe gallery美蔵高畠町
★。★やっと!!みつけました・・・美蔵:2018.03.15
▼マーク

★。★「ホワイトデー」・・・美蔵

今日は、「ホワイトデー」!!【コンビニ】のスイーツつくしで・・・・・今のコンビニ スイーツはすごい!!感激しながらいただいておりま..

2018.03.14 cafe gallery美蔵高畠町
★。★「ホワイトデー」・・・美蔵:2018.03.14
▼マーク

★。★【桜シリーズ】を集めてみました」・・・美蔵

パッチワークのポーチ・タペストリーなど紙バンドで作るクラフトの桜の花【桜シリーズ】を集めてみました(^。^)v一足 早く 春を満喫..

2018.03.11 cafe gallery美蔵高畠町
★。★【桜シリーズ】を集めてみました」・・・美蔵:2018.03.11
▼マーク

★。★【柿の塩漬け】も終わりです・・・美蔵

去年の10月に塩漬けした「渋柿」渋に抜きに2か月くらいかかり食べ頃は1月〜2月3月に入り暖かくなりはじめると柔らかくなり食べ頃が終..

2018.03.09 cafe gallery美蔵高畠町
★。★【柿の塩漬け】も終わりです・・・美蔵:2018.03.09
▼マーク

米鶴 超辛純米

通常の仕込みに比べ長期間もろみを発酵させ、「純米酒のコク」と「冴える切れ」を両立させた「淡麗・辛口」の純米酒です。味わいコメント_..

米鶴 超辛純米:2018.03.08
▼マーク

★。★【旬菜弁当】ご好評です・・・美蔵

天気もよく 暖かくなってきた今日この頃・・・・・美蔵お勧め 【旬菜弁当】1日8食限定!!置賜の郷土料理などが詰まった お楽しみ弁当..

2018.03.07 cafe gallery美蔵高畠町
★。★【旬菜弁当】ご好評です・・・美蔵:2018.03.07
▼マーク

「冬咲きぼたんまつり作品展」開催中♪

3月の館内展示は 2月9日から12日まで4日間開催された「たかはた冬まつり第17回まほろば冬咲きぼたんまつり」にお寄せいただいた作..

2018.03.07 道の駅たかはた高畠町
「冬咲きぼたんまつり作品展」開催中♪:2018.03.07
▼マーク

兄弟?

もうすぐ7歳月日の経つのは早いです?by ちっこちゃん

兄弟?:2018.03.06
▼マーク

★。★明日と明後日はお休みです。

明日と明後日は、美蔵の定休日となります。お店はお休みでも 明日も出張講習があります。美蔵では、パッチワークや紙バンドで作るクラフト..

2018.03.04 cafe gallery美蔵高畠町
★。★明日と明後日はお休みです。:2018.03.04
▼マーク

★。★今日は「ひな祭り」です・・・美蔵

今日は、「ひな祭り」そして「耳の日」美蔵でも「お雛様」を飾っております(^。^)vひなあられも・・・・・昨日とはうってかわってとて..

2018.03.03 cafe gallery美蔵高畠町
★。★今日は「ひな祭り」です・・・美蔵:2018.03.03
▼マーク

★。★こんなに!!強い風・・・美蔵

今日は、ものすごく風が強く雪が降り「ホワイトアウト」窓のガラスは雪で真っ白(−。−);お出掛け際は 十分にお気をつけくださいませ・..

2018.03.02 cafe gallery美蔵高畠町
★。★こんなに!!強い風・・・美蔵:2018.03.02
▼マーク

★。★本日の煮物は・・・美蔵

今日から3月ですので・・・・・まだまだ、雪がおおくていつになったら「ふきのとう」にであえるかな?でも、一足早く「ふきのとう」の煮物..

2018.03.01 cafe gallery美蔵高畠町
★。★本日の煮物は・・・美蔵:2018.03.01
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る