▼バレンタインバージョン2021/02/09 17:30 (C) 南陽市のお菓子屋 六味庵 
 | 
    
▼100advertising▼ranking
  | 
  
| 
       (C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media] 
     | 
    
       | 
  
▼バレンタインバージョン2021/02/09 17:30 (C) 南陽市のお菓子屋 六味庵 
 | 
    
▼100advertising▼ranking
  | 
  
| 
       (C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media] 
     | 
    
       | 
  
昨日の流れで、今日はハートの台湾カステラです。
小麦粉にココアを混ぜてチョコレート色になる予定です。
名前は何故 "台湾かすてら" なのか?と聞かれますが、日本では長崎カステラ・・・
卵と砂糖と小麦粉と若干の牛乳や生クリームで、卵と砂糖をよく泡立て、その気泡でカステラを浮かせます。
一方台湾風・・・卵と砂糖と小麦粉と牛乳や油を別立てにして、その卵白の気泡で浮かせる、 焼き方が若干違うだけだと思います。
何事も少しの違いが大きな差になるんですね。