ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

福島市で双子キャンドル作り

1月24日、福島市蓬莱地区のお子さんから年輩の方々まで、双子キャンドル作りを楽しんでいただきました。お昼は、皆さん持ち寄って下さっ..

福島市で双子キャンドル作り:2015.01.26
▼マーク

2015 NST新春ライブ

先日の1.17双子キャンドルナイトで、支援活動を続ける宮城県桂島を歌った名曲「ハマヒルガオ」を披露下さった新野知章さん。その新野..

2015 NST新春ライブ:2015.01.25
▼マーク

福島市でも1.17追悼の灯火

被災地福島市蓬莱地区でも20年の1.17を祈る追悼のロウソクが灯されました。吹雪の中、みんなで灯りを守り、同じ被災地としての思い..

福島市でも1.17追悼の灯火:2015.01.20
▼マーク

1.17双子キャンドルナイトご報告

阪神淡路大震災から20年〜支え合う心と未来を思う夜〜上段:「一本は誰かのため、一本は自分のため」の双子キャンドル作り。今日の一本は..

1.17双子キャンドルナイトご報告:2015.01.18
▼マーク

ありがとうございました! 1.17双子キャンドルナイト

おかげ様で、およそ130人分のやさしさを灯りにこめて空に向けて放つことができました! 本日は悪天候にも関わらず大勢の皆様にご参..

ありがとうございました! 1.17双子キャンドルナイト:2015.01.17
▼マーク

20年前に参加下さった方からお手紙いただきました

双子キャンドルは、20年前に阪神淡路大震災被災地に、県内各地で作っていただき、片方を送ったのが始まりでした。名簿が残っていた山形..

20年前に参加下さった方からお手紙いただきました:2015.01.15
▼マーク

福島市で1.17つどい用キャンドル製作

20年の「1.17つどい」で灯されるロウソクの製作協力を福島市蓬莱地区の皆さんが協力下さいました。被災地どうしの思いをこめて丁寧..

福島市で1.17つどい用キャンドル製作:2015.01.15
▼マーク

1.17 双子キャンドルナイトご参加下さい!(1月17..

阪神淡路大震災から20年。全国の災害犠牲者を悼み、支えあう心と未来を思う夜・・多くの皆さんのともしびで大きな1.17の火文字を描き..

1.17 双子キャンドルナイトご参加下さい!(1月17..:2015.01.12
▼マーク

1.17のキャンドル火文字を空に放ちませんか!

日本中のみなさん! まもなく阪神淡路大震災から20年の1月17日です。皆さんも家族や友達と、外にキャンドルを並べてやさしい灯火..

1.17のキャンドル火文字を空に放ちませんか!:2015.01.11
▼マーク

神戸1.17つどい用ロウソク製作協力/寒河江高校

阪神淡路大震災よりまもなく20年。1月17日に神戸市三宮で開かれる追悼行事「1.17つどい」で灯されるロウソク作りの協力を今年も..

神戸1.17つどい用ロウソク製作協力/寒河江高校:2015.01.10
▼マーク

山形市で1.17つどい用ロウソク製作協力下さいました

20年の神戸に向けて、今年も山形市高堂地区で1000個のロウソクを作って下さいました。お疲れさまでした。写真/新野知章さん

山形市で1.17つどい用ロウソク製作協力下さいました:2014.12.29
▼マーク

20年の神戸1.17つどいに手づくりロウソクで参加しま..

震災から20年の被災地にたくさんの手づくりの灯りを贈りませんか。水に浮かせるロウソクを作ると、1月17日に神戸市三ノ宮東遊園地で..

20年の神戸1.17つどいに手づくりロウソクで参加しま..:2014.12.03
▼マーク

東日本大震災こども未来基金から感謝状

「東北こども博」(仙台大学)での双子キャンドル作りの売上(2年で17万円)を寄付した「東日本大震災こども未来基金」(高成田享理事長..

東日本大震災こども未来基金から感謝状:2014.11.03
▼マーク

東北こども博で双子キャンドルづくり!

被災地の子どもを元気にしようと始められた「東北子ども博」に今年もお呼びいただきました。会場では大手玩具メーカーなどの楽しいブースも..

東北こども博で双子キャンドルづくり! :2014.10.01
▼マーク

福島市蓬莱小学校で双子キャンドル作り

9月8日、福島市の蓬莱東小学校で双子キャンドル作りと点灯会を楽しんでいただきました。点灯はビニールカップにカラーペンでイラストやメ..

福島市蓬莱小学校で双子キャンドル作り:2014.09.11
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る