ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

「特注」賜わります

これは東京の教会さんからオーダーされた長さ70センチ、太さ 2センチのテーパーキャンドル。これまで国内で手に入らず輸入して使って..

「特注」賜わります:2016.01.24
▼マーク

鳴子中山平でスノーランタンフェス! 2/6

今年も宮城県鳴子の中山平温泉観光協会さんにお呼びいただきました。雪の温泉郷で、蜜ろうキャンドルを作って、スノーランタンを作って、..

鳴子中山平でスノーランタンフェス! 2/6:2016.01.21
▼マーク

養蜂家の皆様 製造代行いたします

これは、香川県のニホンミツバチ養蜂家さんの蜜ろう。亡くなられたご家族のために、自分の蜜ろうで供養したいと依頼がありました。 ハチ..

養蜂家の皆様 製造代行いたします:2016.01.20
▼マーク

冬の灯し方

いよいよ寒い季節。気温も低く、キャンドルもとても冷たいと、点灯した時にとても小さな火になり、稀にそのまま消えてしまうことがありま..

冬の灯し方:2016.01.12
▼マーク

オレンジの屋根とってもお得なスタンプカードできました!

お買い上げで1ポイント。さらに2000円以上ですと1000円ごとに1ポイント差し上げます。20ポイントで全商品の中から1品に20%..

オレンジの屋根とってもお得なスタンプカードできました!:2016.01.06
▼マーク

あけましておめでとうございます!

うまいくだもの園は毎年園主の詩が入った年賀状をお届けしております。

あけましておめでとうございます!:2016.01.05
▼マーク

本年もよろしくお願いいたします

あけましておめでとうございます。本年も精進して参ります。どうぞよろしくお願い致します。代表 安藤竜二〔冬期間の工房ショップの営業に..

本年もよろしくお願いいたします:2016.01.01
▼マーク

薪ストーブ燃えてます。

「オレンジの屋根」のお店ではりんごやさくらんぼの薪で暖をとりながら、皆様のお越しをお待ちしております。

薪ストーブ燃えてます。:2015.12.19
▼マーク

東京で蜜ろうワークショップ!

東京北品川で蜜ろうキャンドルやハンドクリーム作り、そしてスライドによる蜜ろうのお話など、ワークショップをいたします。突然の企画な..

東京で蜜ろうワークショップ!:2015.12.17
▼マーク

おみやげ菓子コンテストで優秀賞を頂きました!

第一回山形県わが県わが町おみやげ菓子コンテストで賞を頂きました。朝日町の特産のくだものを水を一切使わず、くだものの風味おいしさがそ..

おみやげ菓子コンテストで優秀賞を頂きました!:2015.12.11
▼マーク

カビではありません

ハチ蜜の森にも雪がたびたび降る季節になり、蜜ろうにも白い粉がつくようになりました。これはカビでも色あせでもありません。おそらく蝋..

カビではありません:2015.12.05
▼マーク

新作「INORI」予約たまわり中です!

双子の光のループを空に。ハチ蜜の森の祈りのカタチ。HACHIMITSUNOMORI■INR-24 INORI 8時間以上点灯 受..

新作「INORI」予約たまわり中です!:2015.12.04
▼マーク

もう、そろそろ!クリスマスですね。

どうぞ素敵なクリスマスになりますように(^^♪

2015.11.30 西松屋朝日町
もう、そろそろ!クリスマスですね。:2015.11.30
▼マーク

ギフト用りんごふじ販売中!

オレンジの屋根ではふじを販売中です。平日火水木金曜日はギフト用くだもの箱詰め10%OFFですのでお得です!おいしい蜜入りふじを是..

ギフト用りんごふじ販売中!:2015.11.25
▼マーク

明日からの産業まつりに参加します!

11月21日・22日で朝日町産業まつりが開催します。ただいまで大忙しでふじ箱詰めの作業中です。贈答用ふじの販売のほか、ラフランス、..

明日からの産業まつりに参加します!:2015.11.20
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る