ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

里芋収穫!

今年も畑に植えた里芋の収穫の時期がやってきました。葉っぱは大きく育ちましたが、大きな里芋が採れるかは掘ってみなければわかりません。..

里芋収穫!:2017.09.12
▼マーク

香港のお客様に桃を発送しました。

9月7日12時30分に朝日町宮宿郵便局から香港のお客様のところに桃を発送しました。早速お客様から9日10時に無事届いたとメールを写..

香港のお客様に桃を発送しました。:2017.09.11
▼マーク

鶴岡市民生児童委員協議会連合会身障福祉部会様

7月にご依頼があった、鶴岡市の民生児童委員協議会連合会内の身障福祉部会の皆様30名が視察にいらっしゃいました。はじめに施設長より、..

鶴岡市民生児童委員協議会連合会身障福祉部会様:2017.09.07
▼マーク

<十割そば 蕎楽>9/10(日)臨時休業のお知らせ

蕎楽(きょうらく)さんより臨時休業のお知らせです。 -*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*..

<十割そば 蕎楽>9/10(日)臨時休業のお知らせ:2017.09.05
▼マーク

9/10月山マルシェでワークショップ!

会場の弓張平のすぐ近くには実家の蜂場があります。当日は月山で採れた蜜ろうでハンドクリームやプチ蜜ろうキャンドル作り(ねんど式)のブ..

9/10月山マルシェでワークショップ!:2017.09.04
▼マーク

敬老会の日程が決まりました

毎年恒例の敬老会ですが、今年は9月30日(土)に決定しました!今年も、楽しいイベントと美味しい昼食を予定しています。来荘されたご家..

敬老会の日程が決まりました:2017.09.04
▼マーク

桃 おどろき販売中!

みなさまお持たせいたしました。かたい桃「おどろき」オレンジの屋根特設テントで販売中です!

桃 おどろき販売中!:2017.09.01
▼マーク

今月のPickUp!

9月はお年寄りを敬う日、「敬老の日」があります。和合荘でも行いますが、それぞれの地域、多くの施設で催し物が行われますよね。では、「..

今月のPickUp!:2017.09.01
▼マーク

大きく育ちました

5月に和合荘の畑に植えた里芋の苗が、とてもとても大きく育ちました。あとひと月ほどで収穫できますので、天気の良い日に入居者さんと一緒..

大きく育ちました:2017.08.28
▼マーク

語りの会「つむぎ」様

朝日町で活動している、語りの会「つむぎ」様が歌と踊りを披露されました。最初の演目は「どっこいしょ節」。幼稚園児と先生役に扮した4名..

語りの会「つむぎ」様:2017.08.22
▼マーク

桃 まどか・紅国見販売中!

オレンジの屋根特設テントでは桃 まどか・紅国見、すもも 貴陽・ソルダム、珍しい黒いすももなどなどお土産にぴったりなくだものたくさん..

桃 まどか・紅国見販売中!:2017.08.12
▼マーク

夏の夜といえば・・・

夏の夜といえば、花火ですね!8月11日の夜、施設正面玄関前で入居者さんと一緒に花火をしました。いつもは寝る準備を整えてお部屋にいる..

夏の夜といえば・・・:2017.08.12
▼マーク

お盆期間の営業について

【お盆期間の営業について】■ショップ11〜16日まで平日も営業いたします。14日午前のみ休みます。■キャンドル体験予約制で平日もお..

お盆期間の営業について:2017.08.10
▼マーク

『和合寄席』開催です!

本日8月8日、慶應義塾大学落語研究会(東京都)の皆様による、落語寄席が開催されました。開演時間よりだいぶ早い時間から1階交流ホール..

『和合寄席』開催です!:2017.08.08
▼マーク

今月のPickUp!

8月8日、「和合寄席」が開催されました。話し手は「慶應義塾大学落語研究会」の皆さんです。地域の方や近隣の福祉施設の方々が来荘され、..

今月のPickUp!:2017.08.08
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る