ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

仙台クリスマスマーケットに参加いたします! 12/9〜..

仙台駅前で初めてのクリスマスマーケットに9日と10日と参加いたします。蜜ろうキャンドルの販売と10日はキャンドル作り体験ブースも開..

仙台クリスマスマーケットに参加いたします! 12/9〜..:2017.12.01
▼マーク

インフルエンザ予防接種完了

そろそろ、インフルエンザが流行する季節になってきましたね。当施設でも、感染予防・重症化予防のため、入居者のみなさんにはインフルエン..

インフルエンザ予防接種完了:2017.11.30
▼マーク

消防設備定期点検

本日11月27日、毎年実施している消防設備の定期点検を行いました。万が一に備え火災報知器等の設備に不具合や異常がないか、点検を依頼..

消防設備定期点検:2017.11.27
▼マーク

とうとう雪が降りました。

和合荘周辺もとうとう雪が降りました。先日までの小春日和が嘘のように、あっという間にうっすらと雪化粧された山や展望台に早変わりしまし..

とうとう雪が降りました。:2017.11.21
▼マーク

クリスマスモード突入です☆

ハロウィンが終わった街中は、すぐにクリスマスモードになりましたね。和合荘でも、一足早くクリスマスツリーを飾りました☆毎年、何かしら..

クリスマスモード突入です☆:2017.11.15
▼マーク

第64回 西村山地区駅伝競走大会

第64回西村山地区駅伝競走大会が開催されました。朝日町の創遊館前がスタート(9:00)です。前日の夜から朝方まで雨でしたが、スター..

第64回 西村山地区駅伝競走大会:2017.11.12
▼マーク

ヤクルトジョア「まろやかハニー」のCMに

ジョア「まろやかハニー」のCMで、三本枝のハニーツリーを見つけました。本田望結ちゃんの頭のところに飾ってあります。数年前にケンタッ..

ヤクルトジョア「まろやかハニー」のCMに:2017.11.11
▼マーク

寒い季節に特にお願いしたい点火方法

点火は、芯糸の根元から、蜜ろうを溶かすようにすると、はじめから安定した炎を楽しめます。 火は蜜ろうそのものに着くのではなく、..

寒い季節に特にお願いしたい点火方法:2017.11.11
▼マーク

蝋粉がつく季節になりました

蜜蝋に白い蝋粉がつく季節となりました。本物の証です。昔、糖分かと思い舐めてみましたが甘くなかったです。夏場に感じる表面のペタペタが..

蝋粉がつく季節になりました:2017.11.11
▼マーク

桜の苗木を植樹しました

本日11月10日、桜の植樹を行いました。場所は、展望台斜面と和合荘の畑脇の2か所です。今回の桜の植樹は、9月30日の敬老会で、川野..

桜の苗木を植樹しました:2017.11.10
▼マーク

冬の始まりですね。

本日、11月7日は『立冬』です。暦上では、冬が始まりました。今年の立冬は、青空が広がり冬の始まりとは思えない暖かさとなりました。敷..

冬の始まりですね。:2017.11.07
▼マーク

ハチ蜜の森の小人の村

今年も県内外からの多くのみなさんに参加いただき、また小人の村を見ることができました。渡辺和哉さんには素晴らしい写真↑を多数残して..

ハチ蜜の森の小人の村:2017.11.05
▼マーク

今月のPickUp!

あっという間に秋も終わりが近くなってきましたね。朝夕の寒暖の差も大きくなり、色づいた木々は、日々葉を落とすようになりました。さて、..

今月のPickUp!:2017.11.04
▼マーク

「小人の村づくり」のご鑑賞大歓迎!

3日と4日の「かぼちゃランタンで小人の村づくり」の点灯会を見にいらっしゃいませんか。午後4時半にAsahi自然観の空気神社参道前..

「小人の村づくり」のご鑑賞大歓迎!:2017.11.03
▼マーク

りんご大入り袋販売します!

りんご大入り袋販売します! 11/3〜5の連休中、りんご「シナノスイート」「あきばえ」をお得な大袋500円で販売します。売り切れご..

りんご大入り袋販売します! :2017.11.02
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る