ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

雪灯籠

寒さが厳しくなり、雪が深々と降り積もる日々となりました。雪がたくさん積もったので、入居者さんと一緒に雪灯籠を作ることにしました!〜..

雪灯籠:2018.01.08
▼マーク

エスパル山形でハンドクリーム作り! 1/20〜21

あかぎれの季節になりました。肌にいいオーガニックなハンドクリーム(リップ)を作りませんか。蜜蝋のべたつかない優れた保湿力は、大..

エスパル山形でハンドクリーム作り! 1/20〜21:2018.01.06
▼マーク

新年会を開催しました!

1月6日、和合荘新年会を開催しました。朝日町副町長、健康福祉課長をはじめ、和合地区の区長の皆様、お取引先の皆様を迎え、新年のお祝い..

新年会を開催しました!:2018.01.06
▼マーク

今月のPickUp!

明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願い申し上げます。さて、新たな年を迎えた和合荘ですが、1月は様々な行事があります。..

今月のPickUp!:2018.01.06
▼マーク

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます。旧年中のご愛顧に心から感謝申し上げます。本年も太陽と大地(水)に感謝し、多くの皆さんに蜜ろうのやさ..

あけましておめでとうございます:2018.01.01
▼マーク

工房ショップ冬眠いたします

だいぶ雪深くなってきましたので、今年も工房ショップでのキャンドル販売は、春までお休みいたします。製造は毎日しておりますが、在庫は..

工房ショップ冬眠いたします:2017.12.30
▼マーク

年越しそば

年の暮れになりましたね。さて、一般的に大晦日の年が明ける前に食べる年越しそばですが、和合荘では、少し早い年越しそばを昼食にご用意し..

年越しそば:2017.12.29
▼マーク

元旦は干支飴プレゼント

初風呂ご来館の皆様に「干支飴」をご用意いたしました。数に限りがありますので、お早めに起こし下さい。りんご温泉は年末年始休まず営業。..

2017.12.29 りんご温泉朝日町
元旦は干支飴プレゼント:2017.12.29
▼マーク

朝日町立朝日中学校からの福祉用具等贈呈

12月21日、朝日町立朝日中学校より、朝日町内の4福祉施設にアルミ缶回収の収益金で購入した車椅子、医療器具等をご寄贈いただきました..

朝日町立朝日中学校からの福祉用具等贈呈:2017.12.28
▼マーク

クリスマスですね

本日12月25日は、クリスマスですね。今日のお昼はクリスマスメニューです!ピラフ、鶏肉のデミグラスシチュー、いんげんのソテー、スー..

クリスマスですね:2017.12.25
▼マーク

メリークリスマス!

お買い求めいただいたキャンドルはうまく灯りましたか?体験で作られたキャンドルはいかがですか?一年で最も魂がそわそわして、充たされる..

メリークリスマス!:2017.12.24
▼マーク

郁文堂書店×ハチ蜜の森キャンドルWS

郁文堂書店×ハチ蜜の森キャンドルWS。75歳の建物と82歳のおばあちゃんご店主と、企画してくれた大学生達と、そして優しい参加者の皆..

郁文堂書店×ハチ蜜の森キャンドルWS:2017.12.23
▼マーク

1年で最も陽が出ている時間が短い日です

12月22日は冬至です。1年で最も陽が出ている時間が短い日ですね。冬至には地域によって様々な風習があるようですが、この山形県村山地..

1年で最も陽が出ている時間が短い日です:2017.12.22
▼マーク

あさひ保育園児来荘!

12月21日は、今年最後の保育園の訪問日です。本日来荘したのは、朝日町にあるあさひ保育園の3歳と5歳の子供たちです。はじめに3歳の..

あさひ保育園児来荘!:2017.12.21
▼マーク

郁文堂書店×ハチ蜜の森キャンドル 12/23

おかげさまで定員となりました。ありがとうございます。 今年最後のワークショップは、山形市七日町の老舗古書店さんで企画してくださいま..

郁文堂書店×ハチ蜜の森キャンドル 12/23:2017.12.21
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る