ヤマガタンver9 > 致芳小ブログ

Powered by samidare

▼user 致芳小ブログ

本校は、野川左岸と最上川を挟んで位置する長井市北部の致芳地区にあり、明治40年に成田尋常高等小学校・五十川高等小学校・開進尋常小学校が合わさり致芳尋常小学校として創立し、 平成22年には100周年記念事業を行った。また、平成23・24年に耐震工事、平成28年に全教室エアコン設置が行われ現在に至っている。

▼user data

ブックマーク名
致芳小ブログ
検索キーワード
検索説明文(概略)
総記事数
488件
総アクセス数
800,996件
開設日 2017.08.23
リンク

▼contents

▼マーク

その3

最後の写真になります。ところで、石像だと思っていたアンパンマンですが、触ってみるとプラスチック製のようでした。今は、震災遺構の荒浜..

2025/09/11 15:21
その3:2025/09/11 15:21
▼マーク

その2

画像が悪かったので交換しました。大丈夫でしょうか。2班、3班、1班の順の写真になります。

2025/09/11 15:18
その2:2025/09/11 15:18
▼マーク

自主研修、無事に終了!

3つの班とも無事に戻ってきました。一番早い班はなんと50分前の到着。安全策をとったもよう。約束の時刻をすべての班が守れました。10..

2025/09/11 14:30
自主研修、無事に終了!:2025/09/11 14:30
▼マーク

仙台到着、自主研修スタート!

仙台に到着し、はじめの見学地の青葉城址へ。みんな元気です。天気も雨上がりで暑くありません。仙台駅スタートの2つの班は、やや遅れての..

2025/09/11 10:22
仙台到着、自主研修スタート!:2025/09/11 10:22
▼マーク

ようこそ母校へ、「ふるさとインターンシップ」

今週の月曜日(9/8)より、本校を卒業した大学生(1年生)が、「ふるさとインターンシップ」という当該大学の制度で子どもたちと過ごし..

2025/09/10 15:38
ようこそ母校へ、「ふるさとインターンシップ」:2025/09/10 15:38
▼マーク

北中生の職場体験、おつかれさまでした!

北中生3名による職場体験も、本日が最終日となりました。中間休みに体育館をのぞいてみると…。北中生が担当している2、3..

2025/09/04 15:05
北中生の職場体験、おつかれさまでした!:2025/09/04 15:05
▼マーク

2学期、学級委員を任命!北中生の職場体験もスタート!

本日の全校朝会は、2学期の学級委員の任命式。さて、新しい学級委員の皆さんでありますが、名前を呼ばれた際の返事の声や任命書を渡された..

2025/09/02 10:18
2学期、学級委員を任命!北中生の職場体験もスタート!:2025/09/02 10:18
▼マーク

1年生のメロディオン講習会

今日は、1年生のメロディオン講習会が行われました。「メロディオン」というより鍵盤ハーモニカと言った方がわかりやすかもしれませんね。..

2025/08/28 15:13
1年生のメロディオン講習会:2025/08/28 15:13
▼マーク

元気に2学期がスタート!

82日間の2学期がスタートしました。久しぶりに会った子どもたちでしたが、みんなとても元気でした。始業式では、どの学年も落ち着いた態..

2025/08/26 15:53
元気に2学期がスタート!:2025/08/26 15:53
▼マーク

ベニバナ栽培顛末記(てんまつき)

本ブログでも紹介しましたが、5月に更生保護女性会の方々と一緒にベニバナの種を蒔きました。この種は、山形県農林水産部、園芸大国推進課..

2025/07/30 09:53
ベニバナ栽培顛末記(てんまつき):2025/07/30 09:53
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る